忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日が母の日というコトを
昨日遊びに来た妹ちゃんから聞くまですっかり忘れていました。
てっきり来週かと・・・ごめんなさい、おかーさーん!!

DSC06556.jpg

というわけで。
庭で咲いている花を生けて。

DSC06562.jpg

具材は冷凍のシーフードミックスですが、
トマトソースはちゃんと作ってパスタに。

DSC06564.jpg

で、昨日作った蒸しパンも一緒に添えて
外出から戻ってきた母を迎えました。
こんな娘でゴメンナサイ、母上様。

ちなみにこの蒸しパンはレーズンと
叔父手作りの甘夏のジャムで作りました。
苦味がほどいいので料理にも使えそうです。
出来上がりは「バボちゃんみたい」と母にも妹にも好評でした♪

追記:
まったく関係ないハナシですが
昨夜放送の旭山動物園を舞台にしたドラマの中で
生まれ変わる前のさびれた時代の動物園のシーン。
どっかでみたよなー、と思っていたら。やはり。
日立市のかみね動物園でした(^^ゞ
PR



たかきゅう@千歳「Rera」内

e02e5651.jpeg 6a6bc9a6.jpeg

会社のおじさんから「たらの芽」をいただいたので
早速、天婦羅にしました(母が)
私は揚げ物できない・・・ははははは^^;

地の旬のものを食べるのは
江原さんでいうスピリチュアルフードなので
山菜もあてはまるよねー、とハフハフ言いながら食べましたよ。
とっても美味しかったすー♪
これから筍、こしあぶらに蕨。
春って美味しいねー(笑)
またヨロシクお願いいたします。
昨春に転勤していった男のコが遊びに来たのでみんなで飲みに行った。
お店は私もそのコもよく行ってた居酒屋さん。

DSC00044.jpg DSC00045.jpg

ほたるいかのつきだしや、納豆オムレツ、
マグロステーキにチャンジャなどで楽しく飲む飲む飲む。
エビスを何杯か飲んだあと、〆張鶴・武勇を飲んで
最後にカシスソーダを飲んで最終のバスに間に合うように店を出た。

が・・・。
店から駅まで、どんな会話をしたのか全く覚えていない。
でも駅からはちゃんとバスに乗って、自宅まで歩いて帰ってきたのは覚えてる。
がっ・・・。
気付いたらベッドの中だった。
慌てて起きてコンタクトを外そうと鏡を見たら
メイクも落としレンズもちゃんと外していたのだよぉぉぉぉぉ。
こえーーーーーっ。
ぜんぜんっ、覚えていない。
わたし、もしかしたら、歩きながらヘンなこと喋ってたかもしれん。

こんな風に最近飲むと記憶の欠落が所々にあるの。ヤバイ。
今日は送別会、ダブルヘッダーの日。
まずはランチ。
他部署の派遣さんが契約満了と言うことで退職される。
短期契約だったので
あまりお話しないウチのお別れになってしまった。

DSC00024.jpeg DSC00025.jpeg

↑私は「旬の野菜のわっぱ飯(五穀米)」を。
モチモチしていて美味しい~。
この他にちょっとしたおかずと味噌汁がついて1050円也。

そして夜は定年退職の方々の支店主催送別会。
といっても、来月からは契約社員として残るから
さよならっていう感じはないのですが。
でも会場がホテルなのでゴハンは期待できます(笑)

DSC00026.jpeg

↑めずらしく着席式のビュッフェスタイルでした。
有頭エビ焼やら春巻きやら
孔子頬肉の煮込みやらやら(笑)
あとは生ハムとチーズのサラダはたくさん食べました(*^_^*)

さて、決算〆はなんとかクライマックスへ。
あとちょっと頑張るぞーーー!!
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather