忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC07016.jpg

クランベリーのスィートポテト♪

PR
DSC07023.jpeg DSC07021.jpeg

妹ちゃんからお菓子が届きました。いつもありがとう。
米屋の「ぴーなっつ最中」です。
餡に落花生が練りこんであって、後から香りがフワッと残ります。

それにしても、最近ずーーーーっと食べ続けてばかり。
かなり、やばいですワ。

DSC06364.jpeg

あまりの嬉しいので、またまたジャガビーネタです。

ジャガビーとは北海道限定「じゃがポックル」に似たスナック菓子。
首都圏では10/2からコンビニ限定で発売になりました。

昨日、9軒もコンビニを廻ったのですがどこも売り切れ(T_T)
今朝たまたま入ったセブンでこれを見つけた時は
んもー、嬉しくて顔にスリスリしたい気分でした。いや、まじで(笑)

本家「じゃがポックル」はお土産店にしかないので
ゴトー宅帰りの新千歳空港で運が良ければ買える、
そんな大人気のお菓子だったのですが
やっとこ身近で買えるとなり、思う存分食べてやるーーー♪

7月以来、「じゃがポックル」は食べてないのですが
ジャガビーと比べて見ると・・・
若干、塩の味がちょっとだけ違うように感じます。
あと、イモの長さが
じゃがポックルの方が長い気がするけれど、これは気のせい?

しかし、どちらも食感と美味しさは
「やめられない、とまらない」 さすがはカルビーです。
来週は敬老の日ですね。
明日から母が祖母宅へ出掛けるので
お祝いのお菓子を買いに行ってきました。

市内にある「鉢の木」という和菓子屋さんでお願いしました。
今なら栗蒸し羊羹がお勧めです。
シンプルな包装で、甘すぎず保存料も入っていないので安心。

それにひとつひとつに丁寧な仕事をしているので
ご贈答モノに悩んだときはココに決めています。

DSC06825.jpg DSC06827.jpg

おばあちゃん、いつまでも元気でね♪
週末のニッキをupしました。
よろしかったら、どうぞ↓

carbon_napolin_02.jpeg

そうそう、滞在中にリボンナポリンという炭酸ジュースを飲みました。
これ、関東では見かけませんよね??

サッポロさとらんどであまりの暑さにノドカラカラな私は
シュワッといきたい気分だったので買ってみたのですが
なんというか、リポDみたいな味でした。
ひょっとして、ものすごいオレンジ色だけれどカラダにはいいのか??
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather