忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kiseki_s.jpg

奇跡

[監]是枝裕和
[脚]是枝裕和
[音]くるり
[出]前田航基、前田旺志郎、オダギリジョー、大塚寧々、樹木希林、橋爪功 
[製作年度]2011年
[上映時間]128分


PR

昨日は退社後に高速バスに乗り込み、ゴトーくん宅へ。
彼の誕生日が近いのでお祝いに来ました。

昨夜は彼の異動による送別会があったので
私は先に部屋でまたーり。

お祝いを兼ねた今日のランチは
メトロポリタンに行ってもりもり食べるぞー、と
張り切って部屋を出たのに
ふたりともモーレツな空腹感に耐え切れず、近くの中華に(笑)

しかも本当にお腹空いてたまらなかったもので
写真さえもありません・・・(^^ゞ

IMG_0357_s.jpg

で、お土産に買ってくれた、
そのお店自家製のおかずラー油をパチリ。美味しかったー。

そして食後は、今度こそちゃんと街に出て映画「奇跡」を。

kiseki_s.jpg

感想はあとでupしますが、かなりきゅーーーーんときました。
くるりの主題歌がまたいいのです。

映画の後は、お茶する間もなく
バスロータリーまで送ってもらって・・・ばいばい。

かなり急ぎ足だったなぁ。
今のゴトーくんは平日休みローテなので
しばらくはこんな感じになるかも。




 

DSC00357_s.jpg

今日は友人とランチへ。
(ケータイで撮ったのでボケボケでごめんなさい)

ずっと行ってみたかったカフェなので、すっごく嬉しかったー♪
期待通り、お料理も雰囲気も器もステキでした。

DSC00356_s.jpg

食後は隣のギャラリーを覗いてみたら
船串篤司さんの個展中で、お話を色々と伺えました。

展示してある中には、
震災時に廻していたロクロの作品(ぐにゃりと曲がった花挿し)や
割れてしまった作品に釉薬でつなげたものなどがあって
そのひらめきに感動。

次回はカレーのための器展ということで
震災で割れてしまったカレー皿を補うべく伺いたいと思います。









どちらも渡辺大知くん出演。
ライブに一度行ってみたい・・・年齢層にびびると思うけれど!!


IMG_0321_s.jpg

昨日の油淋鶏を刻んでチャーハンに。
(電球モードで撮ったので色味がちょっと違うかな)

今月末で派遣さん十数名が契約終了とか。
私の部署は免れたけれど
おそらく年内はもたないかも、と覚悟はしております。

厳しいですなー。


忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather