忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC05109.jpg


王子様のレシピで。

PR
せっかくの桜もこの雨で散ってしまうような。
花の命は短いんだね、本当に。

ところで今朝は地震にびっくり、
タイガーウッズのアプローチにびっくりの連続でした。
地震は妹ちゃんが住んでいるトコが震度5強だったので
慌てて電話したんだけれど
「ぜんぜーーん。震度3ぐらいの揺れだったよ」と余裕たっぷり。
何事もないから、まっ、良かったです。

DSC05050.jpg DSC05052.jpg

今日の晩ご飯。なんとゴーカにいくら丼。
そして我が家の定番になりつつある「あおさ」の味噌汁。
最近はもずくの味噌汁もよく登場します。
友人が愛飲している「ざくろジュース」を分けてくれるというので
会社帰りにお茶でもしながら、と思っていたのだが
やっぱりお茶より、くいーーっと一杯でしょ、となり
新しく出来たお店に張り切って出かけてみた。
タウン誌に紹介されていて、二人とも気になっていたのだ。

ところが・・・
火曜日だというのに予約で全席が埋まっているという。
ほんまかいなっっ!!
割引クーポンを握り締めて行ったのに入れないとはー。
考えるコトはみんな同じなのね^^;
気を取り直して、久しぶりに「あきづ」へ。

DSC00921.jpgDSC00922.jpgDSC00923.jpg

左からお通しの白身魚のフリッター。
蟹味噌グラタンとパン
枝豆とシラスの天婦羅

蟹味噌はウマイウマイ♪
パンがカリッともう少し焼けていたらよかったんだけれど
でもたっぷりとソースをつけて食べると、思わずニッコリ。
天婦羅はなぜか甘め。
あれはタマネギだけの甘さではないような気がする・・・
なんなんだろーーー!?

で、場所を変えて友人のご主人も合流して飲みなおし
気付けば終バス間際の時間になってしまい駅までダッシュして
「あー、今日が金曜日だったらどんなにいいコトか」と
しょぼぼぼーんと帰った火曜日の夜でした。

肝心のざくらジュースレポはまた今度。
仕事も落ち着き、乙女ウィークも終わり、花粉症も落ち着いた週末。
あー、休みとはこうあるべきよ、といった二日間でした(笑)
そういえば、花粉症はね、
ナミダだけで鼻水とか痒みとかはまだひどくありません。
これから来るのかな?

DSC04980.jpg

↑楽しみにしていた「LOVIN vol.5」が届きました♪
今回は「わ」がテーマでした。
和、輪、話、我、みなさんそれぞれにテーマを受け止めた
素敵な一枚一枚が載っています。
この冊子を見るたびに色とか角度とか、本当に一瞬なんだなぁって思う。
そして・・・最近、カメラを持ち歩いていない自分にも気付く。うーん、反省。

DSC04964.jpg

↑今日のブランチは、シーフードとしめじのパスタ。
タバスコがきれていたので、七味を少しかけました(^^ゞ

サザエさんを見ていたらワカメちゃんの声が変わっていた。
カツオの時も最初は違和感あったけれど。
そういえばドラえもんは声優さんが総入れ替えなんだよね。
慣れるまでは時間が少しかかるかな?
またまた久しぶりの更新となってしまいました。
その間、何をしていかというと
イランへ日本代表の弾丸応援ツアーに行っていたわけでもなく
愛・地球博の一番乗りを狙っていたわけでもなく
家で生理痛と花粉症と風邪にのたうちまっておりました(笑)

どうやらどうやら、花粉症デビュのようです。
でも今日はなんともないんだけれど
この週末は、悲しくもないのに涙があふれてました。
あれは日本代表が負けたショックから立ち直れない涙だったりして^^;
まっ、ねっ、試合には負けましたけれど
やなっちがアシストだったからいいんですよ(笑)
明後日のバーレーン戦は頑張りますよ♪

200503290016.jpg DSC04956.jpg

↑今夜は回転寿司で食べて、ミニストップでデザートというコースでした。
練乳イチゴパフェ、イチゴがフリーズ状態でシャキシャキ潰して食べるとウマイ♪
なぜ画像の大きさが違うか・・・それはケータイPとSOの違いであーる。
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather