忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSC06090.jpeg

今日はTDSへ!!
昨夜はライブで疲れたし、飲んだで、寝たのが遅かった・・・
まず起床出来るかが心配だったけれど
奇跡的に「めざましテレビ」で目が覚め
「とくダネ」で出発するコトが出来ました。
本当にミラクルだっっ!! 日頃の行い??

外に出るといいお天気(*^_^*)
東京テレポート駅で通勤の人並みと逆行して歩く私たち。
思わずニヤリ(^^)
平日に仕事を休んで遊びに行く醍醐味だ、これは(笑)

TDSはオープン当初以来だから3年ぶりで
「まずは新しいトコから」とレイジングスピリッツへ。

*レイジングスピリッツ
待ち時間45分だったのでファストパス取らずに
スタンバイで並んでみたら、すんなり進んで乗れました。
たぶん、待ち時間はその半分くらいだったと思いマス。

スクリューコースター&360℃回転ってどんな感じなのよー、と
ワクワク半分、ちょっと尻込みっていう感じで乗り込んだら
後ろに座った女子高生の雄叫びがあまりにもすごくて
神経がすべてそっちにいってしまい、スリル半減でした(笑)

だってね、キャー! とか イヤー! の悲鳴の他に
「本当のコト言うと、私コースターってダメなのーー!!」とか
「お願い、おろしてーーー!!」とか
「脇にある階段はなにーーーー!!」とか
最後に蒸気が少しかかるんだけれどそれにも「あつっ!!」とか^m^
見たもの感じたものをすべて大声で叫ぶの(笑)
あまりに面白すぎて乗っている間中、爆笑でした。

DSC06088.jpeg

*シンドバッド・セブンヴォヤッジ
センター・オブ・ジ・アースのファストパスについていたので、
時間潰しにとりあえず乗ってみる。
イッツ・ア・スモール・ワールドみたいな感じで
途中、まどろんでしまいそーになりました(笑)
あっ、あと、入り口付近でジーニーに会った。
(ちなみに一緒に写っている女性はなんら関係ありません)

*セイリングデイ・ブッフェ
ちょっと早いけれど、朝食抜きだったので早めにランチ。
でもこれは正解だったかも。
食べ始めた頃にはかなり行列が出来ていたから。
今日のランチは、とある賭けに勝ったのでゴトーくんにご馳走してもらった。
単純に嬉しい(←食べモノがかかると強いかも)
なのでビールも飲もうかと思ったけれど
ちょっと頭痛がきそうな予感だったので、おとなしくウーロン茶。
ちぇっ、ちぇっ。

DSC06096.jpeg

*センター・オブ・ジ・アース
食後に乗るのはお腹が痛くなりそーで
ちょっと不安だったけれど、やっぱりコースター系は大好き!!

*ストームライダー
前に来たときよりも、思いのほか濡れました。
水量増えた?(笑)
それにしても前説のおねーさん、かまずによく話てる。

*フォートレス・エクスプロレーション
メリディアンハーバーにあるお城の中をグルグル。
中に初めて入ったけれど、眺めも良くて気持ちよかった。

DSC06102.jpeg DSC06108.jpeg

*ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル
ミッキーに会える(見れる?)チャンス。でも遠かったよ(笑)

*海底2万マイル
地底人に会えるから乗ろうよと誘ったけれど
いたのは海底人だった・・・

*ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
これは2.3回乗りました。
いい加減、歩くのに疲れちゃって(笑)

DSC06115.jpeg DSC06117.jpeg

*ヴェネツィアン・ゴンドラ
今日のアトラクションで一番並んだかな。65分。
でも、ちょうど夕暮れ時だったので
パーク内のあかりが灯り始めてキレイでした。
ゴンドリエはハマジッチ&ピロシキの二人。
ノリがいいコンビだったので、シーーンとならずに済みました(笑)

DSC06122.jpeg DSC06126.jpeg

*ビッグシティ・ヴィークル
これも歩き疲れたので乗ってみた(笑)
ライトアップされた町並みやクリスマスツリーの周りを一周します。
かなりゆっくり走るんだけれど
チビッコがいっぱい歩いてるから
ドライバーの集中力は相当だと思う、ほんと。

DSC06129.jpeg

*ユカタン・ベースキャンプ・グリル
ちょっと休憩。
ここでもアルコールじゃなくてアップルティーソーダ飲んで我慢する。
彼のビールがやけに美味そうだった・・・。
いいんだっ、もう少しの辛抱だ!!
ソーセージ食べて夜に備えるんだ(笑)
画像はレイジングスピリッツです。

*インディ・ジョーンズR・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
本日、最後のアトラクション。
ファストパス取らんでもよかったと、思うぐらい空いてました(笑)

*ブラヴィッシーモ!
フォートレス・エクスプロレーションのお城の上から見ました。
隣に関西の親子連れがいて楽しかったな。
上の男のコがね、とっても健気で(*^.^*)
残念ながら花火は中止だったけれど、
湖面に映った光は充分にキレイでした。

DSC06121.jpeg

とまぁ、こんな感じで夜まで楽しんできましたよ♪
それにしてもファストパスを取りにいくのに
動線を考えないとかなり無駄に歩くものなのね。
結構、疲れました・・・体力なさすぎかぁ。

夕ゴハンは台場に戻ってからAQUACTIYへ。
小香港はもう終わっていたので、深夜営業の居酒屋さん。
やっとやっと飲める!!  もう頭痛が来ても大丈夫(笑)
ここのお店は眺望もお料理も良かった♪
一日歩いて疲れてたカラダに優しいって感じで。
まっ、その割りにガッツリ食べましたが。

DSC06130.jpeg

部屋に戻ってテレビ見たり飲みなおしたり
明け方近くまで話して、やっと就寝。
そうそう、レインボーブリッジは0時少し前に
東京タワーは0時ジャストに消灯するコトを知りました。
PR
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather