忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は土曜日。
本当ならお休みのはずが、
昨日の仕事の続きがまだあるそうで出社してしまったゴトー。

ひとり残された私がとった行動は・・・
もう一回寝る、でした(*^_^*)
なんせ昨日は朝5時起きの上に、
こまぎれにしか睡眠とれてなかったのでグータラをお許しを。

お昼近くまで寝て、テレビ見ながらお菓子をちょっとつまんで
 今日はどうしよう、
 部屋でDVDやマンガ見るか
 はたまた買い物にでも行くか・・・
そうだっ、今日は夕方には仕事が終わると言ってたから
駅周辺でブラブラすることに決まり。

DSC00049.jpg

地下鉄で大通りまでは10分ちょっと。
いいねー、大都会って。

まず買いたいものがありました。
それは・・・薄手のJK。
なぜなら、事前のゴトーアンケートでは
上着はキルティングJKでいいよ、というコトでしたが
昨日の新千歳空港や大通りを歩く人たちを見る限り
みんなカットソーとかアンサンブルとか、
上着はスプリングコート、デニムJKなんです。

札幌=寒いなんていうのは、こっちの思い込みで
ビルや店内に入れば暑いぐらいだし
コートを脱ぐのはイバラキよりもずっと早いのかもしれません。

というワケで、ステラプレイスや大丸をウロウロして
デニムJKを購入。
うん、これなら夜冷えても十分OKだわ。

0f533dfa.jpeg

あとは雑貨見たり、散歩してました。
これはソニプラにいたバーバパパ。
つくづく縁があるのね(笑)

DSC06464.jpg

JRタワーとステラプレイス

DSC06467.jpg

北海道庁

DSC06477.jpg

大通り公園
ちょうど昨日から噴水が始まったらしく、
ヒトがいっぱい出ていました。

5時少しを廻ったので、ゴトーくんに電話してみると
もうすぐ仕事は片付くとのコト。
電話しながら会社のあるビルを見ると
ロールスクリーンの隙間から顔だけ出して
こっちを見ているゴトー発見。
なんか顔だけ出てる姿って・・・おマヌケ感たっぷりでウけました(^^)

その後、三越の地下で待ち合わせて
お惣菜やパンを買い込み帰ってきました。

DSC00047.jpg

昨日テイクアウトしたオムライスとメンチカツ、
さきほど買ってきた中華惣菜、チーズ、サラダ、などなど。
なかでもチーズは
マスカルポーネとゴルゴンゾーラの二層になっているタイプで
口どけがよくって、試食の時から惚れてしまいました。

この日はきゅうりに添えて食べたけれど
滞在中はベーグルに塗ったり、
サーモンの生春巻きにつけたり
サラダの上に散らしたりして食べましたよ。
きっとパスタ、温野菜、フルーツとの相性もいいばすです。
本当に美味かったす♪
PR
ぱっと目が覚めた。まだ朝5時だった。
でもすぐに頭を抱えてしまった。
今日から「やすらぎの宿 ゴトー亭」に行くのに
まだ支度が全然出来ていないのだ^^;

しかも昨夜、調子に乗って友人夫妻と
立ち飲み屋に2時間もいたせいか、足が軽く筋肉痛。

本当にこれから出かけられるのかよっていう状態だったけれど
シャワー浴びて、カバンに洋服や靴を詰め込むと
それなりに気分は盛り上がってきた。
この勢いで、サイトのニッキも更新して
掃除・洗濯を済ませて10時半に家を出る。うん、順調。

DSC00057.jpg

今回のバッグはキャリータイプとはいえかなり大きいので
乗換えが面倒になった私は、
空港直通の高速バスで行くことにした。
しかもちゃんと去年の経験を活かして、ひとつ早い便で(笑)
去年はそれでも一時間の余裕を見ていたのに
出発20分前に着いて、AirDoのカウンターに走ったんだったけなぁぁぁ。

GW前日でも私のようにフライング気味で休みを取るヒトは多く
バス停はけっこうな行列で、段々と旅気分になってくる。

バスに乗り込むと、運転手さんから
「本日は首都高がかなり混んでおりますので、
2時間の余裕を見込んで下さい」とのこと。
あぁ、やっぱり早いバスで良かった。

DSC00056.jpg

お昼ごはんはバスの中で、「PAUL」のクロワッサン。

DSC00055.jpg

お台場あたりを通過中。
思えば半年前にここでおデートしてたんだよなぁぁぁ。

DSC00053.jpg

羽田に着いたものの一時間半ほど時間が空いてしまったので
本屋やソニプラでうろうろ。お土産にコレ買いました↓

A184390H_M2.jpg

バーバパパのお風呂グッズ。
これね、吸盤になっていて背中や足裏のツボを刺激するもの。
ゴトーくんちのお風呂って、
バーバパパのバスピローがあるのでそれつながりということで(笑)

機内では朝早かった分の睡眠不足を解消し札幌へ。
新千歳空港でおつまみ系を調達しようと
ゴトーくんに電話したら、なっ、なんと
「急な仕事で・・・迎えに行けなくなって。いつ帰れるかわかんない」だって・・・

まじ凹みました・・・。
今回、一週間滞在すると言っても、
実際には4日ほどしか一緒に過ごせないので。
初日からこんなんかよーーーー、と思いましたが
キレたところで事態は変わらない。

DSC00052.jpg

気を取り直して部屋の鍵を受け取りに、
大きな荷物を引きずりながら
大通りにあるゴトーくんの会社まで行き
なんとか部屋まで辿り着いたときは
「一日、なっ、長かった」と座り込んでしまいました。

落ち着いてくると、ものすごい空腹感に気付き(コレ人間の本能ね)
確か近所に洋食屋さんがあったはずと出かけてみました。
店の前まで行って、ひとりで入りづらかったら
コンビニかスーパーに行こうかと思ったのですが
こじんまりしていてカウンターもあったので
思い切って入ってみました。

DSC00051.jpg

これはビーフシチュードリア。
お肉がトロ~っと柔らかくて、しかも沢山入っているから
見た目よりもボリューム満点。
疲れて帰ってくるであろうゴトーくんのために
オムライスとメンチカツをテイクアウト。
私ってなんだかんだ言ってエライ♪

と思ったのも束の間、ゴトーのヤローは
真っ直ぐに帰らずに取引先のヒトとゴハンを食べに行ってしまった。
しかも0時過ぎには帰るという話が・・・
帰ってきたのは2時半過ぎ・・・ありえねー。

でも、仕方ないね。お仕事ですから。
同じ様な業界にいますから、突発的なことはしょっちゅうです。
わかってますよ、はいはい。

というワケで、未明に帰ってきたゴトーを
快く部屋に入れてあげて(自分の部屋じゃないのに偉そうか??)
初日は終わったのでした。
最後の日。
本当に今回もあっという間だったなぁ。

DSC06428.jpg

朝ごはんは純和風。
 ・塩鮭
 ・とうふしゅうまい(梅の花)
 ・ふくろ煮(昨夜の残り)
 ・レンコンキンピラ
 ・漬物
 ・じゃこ
 ・みそしる(豆腐・わかめ・しいたけ・茗荷)
 ・ごはん

電車の時刻、ギリギリに駅に着いたので
しんみりお別れをする時間はなかったけれど
帰り道に桜並木をひとりとぼとぼ歩いていたら
ちょっと、自分の心境と桜の美しさのギャップに余計に悲しくなった。
でもアスファルトにうつった桜の陰は、それはそれで良かったな。

DSC00037.jpg

またね、ゴトーくん。

目が覚めると、天気予報がはずれたのか快晴。いい天気。
いっちょ、お花見でも行くかーーー、となりました。

ベーグルサンドをふたりで作ったのですが
ゴトーくん、うまくクリームチーズが塗れずに悪戦苦闘してました^^;
なので塗るのはワタシ、
生ハムやスモークサーモンを挟むのはゴトーくんというコトに。
なんか、そっちの方がラクそうなのは気のせい?

DSC00028.jpeg

あとはシチューを持って(画像はケータイ)
大きな公園まで歩いて行くことに。go!!
3.40分ぐらいは歩いたと思うけれど、
話しながらだと意外に早かったかも。

DSC00038.jpeg DSC00032.jpeg

途中、川原やあちこちの芝生スペースで宴会が始まっていて
すごく楽しそうだったなー。

で、私たちもベンチを見つけて、お弁当を広げた途端・・・
無情にも雨が。
あぁ、ついていない。
雨の予報は15時からだったじゃないかぁ。
体調は良くても、天気が悪いのかよぉ。
と、ブーブー行っている間に雨はもっと強くなり
ピクニックは諦めて、レタンルビデオ屋さんへ。
借りたのはコレ↓

scrapheaven.jpeginher.jpeg

映画は「スクラップ・ヘブン」「イン・ハー・シューズ」
「スクラップ・ヘブン」は、ところどころの映像が
写真のようで印象的だったな。
液体爆弾が窓辺にオーナメントのように吊らされているシーンは
怖いけれどとてもキレイで。

それとお笑いも。
kamakiri.jpeg
関根勉 - カマキリ伝説2 
あとは、まっちゃんの「一人ごっつ」のDVD。
この他にスキージャンプのトリノ編と千原弟のも借りましたが
時間がなくて、あえなく終了^^;

DSC06425.jpeg

ちなみに、ばんごはんはウチでDVD見ながら飲みました。
 ・もつ煮込み
 ・あさり酒蒸し
 ・ふくろ煮(中の具ははもやしと鶏ひき肉)
 ・漬物
 ・カマンベールチーズ

そしてこの後、キッチンで後片付けをしているワタシに
ゴトーくんが放ったとある言葉がきっかけで、
初めてのケンカ、いやケンカもどきが始まり
仲直りするのに、どえりゃあ時間がかかりました、ほんと。
私は年甲斐もなく泣き通しで、ほんと疲れた。
あんなにヘトヘトになるほど泣いたのは久しぶり。
明日は帰る日だっていうのに、もー!!

今日はゴトーくんがやってくる日。
なんとかかんとか昨夜のうちに掃除をやっつけて、
シチューも仕込んだし、買出しも終わった。間に合ったー。
で、夕方、電車が着く頃に改札口で彼を待っていたら
私にまったく気付かずに
どんどんタクシー乗り場へ歩き出すゴトー。

え? え?

慌てて駆け寄るとビビッていた。
まー、確かに、迎えに行くとは言ってなかったんだけれど(笑)
何時の電車に乗るよーってメールが来たから、
つい行ってしまったんだけれど、そんなにビビんなくても^^;

と、またもや、ムードのない再会でしたが
いまのトコ、例に反して体調はOKなので(笑)
ウチの近所にあるこじんまりとした居酒屋さんへ。

DSC00031.jpeg

↑つぶ貝や五点盛のお刺身や、
地鶏ぽん酢、ゆるゆるしたお豆腐などをあてに飲む(画像はケータイ)
このお店は私は初めて。
ものすごい近所っていうのは、かえって行かないモノ。
ゴトーくんが前に来た時に、ひそかに目をつけていたらしい。
コンビニと居酒屋さんは覚えているのかぁ(笑)

あとは、ウチに帰って
生ハムやカマンベール、お漬物でまたまた飲むのであった。
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather