日々のあれこれ
先週のリベンジっっっ、と鼻息も荒く
郊外にオープンしたアウトレットに行ってきました♪
オープン間もないモールなので
かなりの混雑と予想し朝イチで行ってきましたよ(笑)
お目当てはMONCLERやthree dots が入っているセレクトショップ。
しかーーーし、品数があまりなくガックシ。
ビームスでウロウロしたり
セオリーやレベッカテイラーが入っているショップなどを廻ってました。
あとあと、フランフランもあったのでカバー類とかね。
で、とある靴屋さんでストロベリーフィールズが
3000円均一のセールになってましたーーー。
そんなに古くない型なので通勤靴にと色違いでワンコ買い。
だって・・・何も買わないで帰るのつまらなかったんだもの・・・^^;
↑海が目の前なので天気がいいと気分爽快~♪
↑お昼はモール内の「St.Cousair」でカレーランチ。
でもぉぉぉぉぉ、味はいまいち。
でもでもぉぉぉぉぉぉ、
併設されているショップで売られているジャムや
パスタソースはなかなか美味かったっす♪
アウトレットモールを後にして
ドライブがてら家具屋さんや雑貨屋さんへ。
スリーシーターのソファ、いつかはリビングに置きたい。
PR
ひとつ歳を重ねてしまった@札幌。
ワタクシの了解なしに毎年勝手に増えていくのは困りものです。
で、そんな記念すべき朝、
トイレに行った私は不覚にも立ちらみで座り込んでしまい
またもや乙女weekの餌食となり寝込む始末なのでした・・・
あー、自分で自分のカラダがよくわからない。
手に負えない。
しかも、私=冷えピタという不名誉な数式がゴトーくんには定着しているし。
結局、空港に向かうギリギリの時間まで休ませてもらい
最終日はどこへ出かけるというコトもなく終わってしまいました。

お昼は新千歳空港の中のラーメン「あじさい」で。
あっさり塩味が胃に優しかった。
さっきまでムカムカしていたのに完食してしまうほど。
ただ単に空腹だっただけか!?

そして・・・夜ごはんは電車の中で
新千歳空港で買った佐藤水産のおにぎり。
mirucoさんのサイトで知ったのですが
すんごく大きいのデス!!
で、筋子もたっぷり入っているのです!!
うまいっ、安いっ、でかいっ!!
これは自分用だけじゃなく、お土産にもいいかも。



今回のお土産は六花亭のバターサンド、チョコマロン
そしてゴトーくんから佐藤水産のいくら醤油漬け。
残念ながら「じゃがポックル」はどこも売り切れでした。がぁぁぁぁぁん。
ワタクシの了解なしに毎年勝手に増えていくのは困りものです。
で、そんな記念すべき朝、
トイレに行った私は不覚にも立ちらみで座り込んでしまい
またもや乙女weekの餌食となり寝込む始末なのでした・・・
あー、自分で自分のカラダがよくわからない。
手に負えない。
しかも、私=冷えピタという不名誉な数式がゴトーくんには定着しているし。
結局、空港に向かうギリギリの時間まで休ませてもらい
最終日はどこへ出かけるというコトもなく終わってしまいました。
お昼は新千歳空港の中のラーメン「あじさい」で。
あっさり塩味が胃に優しかった。
さっきまでムカムカしていたのに完食してしまうほど。
ただ単に空腹だっただけか!?
そして・・・夜ごはんは電車の中で
新千歳空港で買った佐藤水産のおにぎり。
mirucoさんのサイトで知ったのですが
すんごく大きいのデス!!
で、筋子もたっぷり入っているのです!!
うまいっ、安いっ、でかいっ!!
これは自分用だけじゃなく、お土産にもいいかも。
今回のお土産は六花亭のバターサンド、チョコマロン
そしてゴトーくんから佐藤水産のいくら醤油漬け。
残念ながら「じゃがポックル」はどこも売り切れでした。がぁぁぁぁぁん。
なんと乙女week突入。
頭痛と腹痛と熱もある。一気に落ち込むわ、ほんと。
冷えピタ貼って午前中は寝込ませてもらう。
前にも書いたけれど、
ゴトーくんと会うときは必ず体調が悪くなってしまう。
なんでだっ??
もしかしたら、カラダのどこかに
ゴトーに対して拒否反応を起こす何かがあるのか!?(笑)
とか思いながらも空腹には勝てず
お昼過ぎには何とか起き上がり
スープカレーを食べに行く。
最初は「マジックスパイス」に行く予定でしたが
大阪店オープンとかで臨時休業らしく
「村上カレー店 プルプル」へ。
店に入るとお昼時を外したのにかかわらず満席状態。
あー、いよいよ、初めてのスープカレー♪
カレーのスパイスが店内に漂っていて期待は高まるばかり。

オーダーしたのは・・・
私は「ナット・挽き肉ベジタブル」で辛さは10倍、
ゴトーくんは挽き肉ときのこチーズで辛さは50倍&ライス大盛。
辛さは5倍で市販のルーの辛口程度らしい。
二人とも辛いの大好きなので、思い切ってみました(笑)
周りのお客さんは意外に「2倍」とか「3倍」なので
もしかしたら、自分たちのチョイスは
とんでもないコトになっているのかと思いましたが
スープだけでもいける辛さと旨みです。
でもとめどなくあふれてくる汗にビックリ(笑)
外は-8℃なのに、汗だくで黙々と食べるふたり。
ゴトーくんに至っては床にポトポト汗が落ちている。
まるでサウナのよう・・・周りの視線が痛かったそーで^^;
それと、ごはんの量は普通盛りでも多め。
女性ではちょっと苦しいと思う・・・この私が言うんだから間違いない(笑)
食べた後は駅周辺に出てウロウロ。
プレゼントを買ってもらうのに
ミシンかテレビかということでビックカメラに行きましたが
ダイソンの掃除機に感心したり
テレビならプラズマがいいなーとゴネてみたり
新しいVAIOの前でいかに自分のVAIOが古いか凹んだり
結局、決まらずにデパートへ。
ここでもあれこれ見て最終的にふたつに絞ったのが
フォリフォリのペンダントトップと
Cole Haanのお財布。
どちらも捨てがたい、なのでゴトーくんに決めてもらい(笑)

じゃじゃーーーん、お財布になりました♪
ラテ色に茶のステッチとフロントのポケットに惚れました(*^_^*)
大切に使います。
でもって、お金が貯まりますように(^^)v
夜ごはんはデパ地下でデリとケーキを調達して
日本代表のサッカーを見ながら
はたまた「黒ひげ危機一髪」(バツゲームあり)をしながら
夜は更けていったのでした。

頭痛と腹痛と熱もある。一気に落ち込むわ、ほんと。
冷えピタ貼って午前中は寝込ませてもらう。
前にも書いたけれど、
ゴトーくんと会うときは必ず体調が悪くなってしまう。
なんでだっ??
もしかしたら、カラダのどこかに
ゴトーに対して拒否反応を起こす何かがあるのか!?(笑)
とか思いながらも空腹には勝てず
お昼過ぎには何とか起き上がり
スープカレーを食べに行く。
最初は「マジックスパイス」に行く予定でしたが
大阪店オープンとかで臨時休業らしく
「村上カレー店 プルプル」へ。
店に入るとお昼時を外したのにかかわらず満席状態。
あー、いよいよ、初めてのスープカレー♪
カレーのスパイスが店内に漂っていて期待は高まるばかり。
オーダーしたのは・・・
私は「ナット・挽き肉ベジタブル」で辛さは10倍、
ゴトーくんは挽き肉ときのこチーズで辛さは50倍&ライス大盛。
辛さは5倍で市販のルーの辛口程度らしい。
二人とも辛いの大好きなので、思い切ってみました(笑)
周りのお客さんは意外に「2倍」とか「3倍」なので
もしかしたら、自分たちのチョイスは
とんでもないコトになっているのかと思いましたが
スープだけでもいける辛さと旨みです。
でもとめどなくあふれてくる汗にビックリ(笑)
外は-8℃なのに、汗だくで黙々と食べるふたり。
ゴトーくんに至っては床にポトポト汗が落ちている。
まるでサウナのよう・・・周りの視線が痛かったそーで^^;
それと、ごはんの量は普通盛りでも多め。
女性ではちょっと苦しいと思う・・・この私が言うんだから間違いない(笑)
食べた後は駅周辺に出てウロウロ。
プレゼントを買ってもらうのに
ミシンかテレビかということでビックカメラに行きましたが
ダイソンの掃除機に感心したり
テレビならプラズマがいいなーとゴネてみたり
新しいVAIOの前でいかに自分のVAIOが古いか凹んだり
結局、決まらずにデパートへ。
ここでもあれこれ見て最終的にふたつに絞ったのが
フォリフォリのペンダントトップと
Cole Haanのお財布。
どちらも捨てがたい、なのでゴトーくんに決めてもらい(笑)
じゃじゃーーーん、お財布になりました♪
ラテ色に茶のステッチとフロントのポケットに惚れました(*^_^*)
大切に使います。
でもって、お金が貯まりますように(^^)v
夜ごはんはデパ地下でデリとケーキを調達して
日本代表のサッカーを見ながら
はたまた「黒ひげ危機一髪」(バツゲームあり)をしながら
夜は更けていったのでした。
午後から仕事を休んで、一路札幌へ。
今回のお目当てはスープカレー・デヴュ!!
そしてメインは
「おぅおぅおぅおぅ、コノヤロー! 誕生日をお祝いしてもらおうじゃないっ」
という(なぜか強気な)魂胆デス。
しかし・・・そんな祝いごとだというのに
朝からネットでチェックしていると
天候と使用機の遅れで出発に遅延が出ている模様。
欠航はないと思うんだけれど、
ひとつ前の便にも乗れるように急いで空港に向かいました。
羽田に着くとAir Doのカウンターの表示はすべて「DELAY」
16:20発の便の予約をしていたけれど
同じく遅れが出ている14:40の便にギリギリ変更してもらえてホッ。
でも羽田で買うつもりだった村上祥子のケーキは買えず・・・
手ぶらで発ってしまったのでありました・・・かたじけない。

新千歳に着くと12月に着た時にはなかった雪景色と
刺すような痛い寒さに「札幌に着いたー!!」と実感。
高速バスに乗って待ち合わせ場所までGo!!
そう言えば・・・バスからの風景を見て思いましたが、
やたらと焼肉屋さんが多いのは気のせいでしょうか・・・
一ヶ月ぶりに会うゴトーくんは
会社帰りだからコート&スーツでちょっとビックリ(笑)
一瞬、わかりませんでした(・・?
だってスーツ姿見るの何年ぶりだろ・・・3年ぶり??




夜ごはんはこの間も行った「ひだまり」
しまほっけ
伊勢海老のグラタン
鱈の白子(確かタチとか言ってたました)などなど
お誕生日イブイブの宴は豪勢にしていただきました。
今回のお目当てはスープカレー・デヴュ!!
そしてメインは
「おぅおぅおぅおぅ、コノヤロー! 誕生日をお祝いしてもらおうじゃないっ」
という(なぜか強気な)魂胆デス。
しかし・・・そんな祝いごとだというのに
朝からネットでチェックしていると
天候と使用機の遅れで出発に遅延が出ている模様。
欠航はないと思うんだけれど、
ひとつ前の便にも乗れるように急いで空港に向かいました。
羽田に着くとAir Doのカウンターの表示はすべて「DELAY」
16:20発の便の予約をしていたけれど
同じく遅れが出ている14:40の便にギリギリ変更してもらえてホッ。
でも羽田で買うつもりだった村上祥子のケーキは買えず・・・
手ぶらで発ってしまったのでありました・・・かたじけない。
新千歳に着くと12月に着た時にはなかった雪景色と
刺すような痛い寒さに「札幌に着いたー!!」と実感。
高速バスに乗って待ち合わせ場所までGo!!
そう言えば・・・バスからの風景を見て思いましたが、
やたらと焼肉屋さんが多いのは気のせいでしょうか・・・
一ヶ月ぶりに会うゴトーくんは
会社帰りだからコート&スーツでちょっとビックリ(笑)
一瞬、わかりませんでした(・・?
だってスーツ姿見るの何年ぶりだろ・・・3年ぶり??
夜ごはんはこの間も行った「ひだまり」
しまほっけ
伊勢海老のグラタン
鱈の白子(確かタチとか言ってたました)などなど
お誕生日イブイブの宴は豪勢にしていただきました。
ゴトーくん、滞在最終日。
夕方の便で帰るのでお昼にはイバラキを出発しないといけない。
田舎が本当にうらめしい・・・
なので、朝昼ごはんはウチで。
・ツナ&なめたけごはん
・ほうれん草と油揚げの味噌汁
・あじのひらき
・ひじき煮
・即席漬け
と、純粋な和食ごはんにしてみましたが
私のへぼへぼごはんより、外で美味しいもの食べた方が良かったかな??
それにしても今回は私の風邪でたいしたトコに出かけられず
本当に申し訳なかった・・・。
今年の抱負に「健康促進」も加えておきます。頑張ります。
駅まで見送ったけれど、やっぱり泣きそーーーー。
また来月のおデートまで元気でね。

↑味噌汁だけなんとか画像を残す(笑)
夕方の便で帰るのでお昼にはイバラキを出発しないといけない。
田舎が本当にうらめしい・・・
なので、朝昼ごはんはウチで。
・ツナ&なめたけごはん
・ほうれん草と油揚げの味噌汁
・あじのひらき
・ひじき煮
・即席漬け
と、純粋な和食ごはんにしてみましたが
私のへぼへぼごはんより、外で美味しいもの食べた方が良かったかな??
それにしても今回は私の風邪でたいしたトコに出かけられず
本当に申し訳なかった・・・。
今年の抱負に「健康促進」も加えておきます。頑張ります。
駅まで見送ったけれど、やっぱり泣きそーーーー。
また来月のおデートまで元気でね。
↑味噌汁だけなんとか画像を残す(笑)