日々のあれこれ
いつか眠りにつく前に
[監]ラホス・コルタイ
[総]ジル・フートリック 、マイケル・ホーガン、ロバート・ケッセル 、スーザン・マイノット 、マイケル・カニンガム
[原]スーザン・マイノット
[音]ヤン・A・P・カチュマレク
[脚]スーザン・マイノット 、マイケル・カニンガム
[出]クレア・デインズ、ヴァネッサ・レッドグレーヴ、メリル・ストリープ、パトリック・ウィルソン
[制作データ] 2007年
[上映時間]117分
[内容]
死の床にある老婦人アン(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)を2人の娘たちが見守る中、
熱にうなされたアンは娘たちの知らない男性の名前を何度も口にする。
そんな中、アンの記憶は1950年代のある出来事へとさかのぼっていく。
親友の結婚式のため、海辺の町を訪れた彼女は運命の恋に落ちるが、
その恋は取り返しのつかない悲劇を引き起こす。
[ひとこと]
「幸せのポートレイト」でも思ったけれど
クレア・デインズって可愛いなー。
メリル・ストリープが出演しているせいか
「めぐりあう時間たち」を彷彿させる。
最近こういう死や老いのシーンがあると
静かにただ静かに見入ってしまう。
たぶん・・・多分なんだけれど
そろそろ自分も覚悟してもいい時期なんだと思うからかな。
例え過ちを犯しても、
死の間際に「幸せだった」と言える毎日を送れたら、すごく幸せなことだ。
すごく難しいことかもしれないけれど。
PR
この記事にコメントする