日々のあれこれ
今日からお仕事スタート!!
よく寝れたんだか寝れなかったんだか(笑)
アラームが鳴る前に起きちゃったから、緊張はしていたんだろうな。
今回、私がお世話になるのは
某企業のシステム更改を請け負ったシステム開発会社なのですが
その某企業の自社ビルに間借りしているので
ヒジョーに肩身の狭い感じです。
なんと、ポットも冷蔵庫もレンジも何にもありませぇぇぇん。
んで、デスクで食事をしてはいけないらしく
某企業の社員食堂でお弁当を食べるのですが
そこの社員さん優先なので私たちが入れるのは12:30から
しかも食べたらさっさと出なければならないという、
いやはや下克上的な諸事情ばかり。
これは、入社前から聞いてはいたのですが
やっぱり落ち着かないものでしたわー。
まー、慣れでしょうね。
前の職場が良すぎたのかもしれません。
なんせ食後には社員さんとDS三昧、昼寝タイムとかでしたから(笑)
徐々に自分の居場所みたいなものみつかると思うし仕方ないかな。
で、肝心のお仕事ですが。
初日から会議資料の作成でヘロヘロでした。
(いやー、わかんない用語ばっかりの資料だし)
完全に仕事のペース忘れてますね。
こちらは少しでも早く勘を取り戻さないと!!
今日のお弁当さん。
ブリの塩焼き
エリンギのバターソテー
ウィンナーとピーマン炒め
梅干し、発芽玄米入りごはんです。
よく寝れたんだか寝れなかったんだか(笑)
アラームが鳴る前に起きちゃったから、緊張はしていたんだろうな。
今回、私がお世話になるのは
某企業のシステム更改を請け負ったシステム開発会社なのですが
その某企業の自社ビルに間借りしているので
ヒジョーに肩身の狭い感じです。
なんと、ポットも冷蔵庫もレンジも何にもありませぇぇぇん。
んで、デスクで食事をしてはいけないらしく
某企業の社員食堂でお弁当を食べるのですが
そこの社員さん優先なので私たちが入れるのは12:30から
しかも食べたらさっさと出なければならないという、
いやはや下克上的な諸事情ばかり。
これは、入社前から聞いてはいたのですが
やっぱり落ち着かないものでしたわー。
まー、慣れでしょうね。
前の職場が良すぎたのかもしれません。
なんせ食後には社員さんとDS三昧、昼寝タイムとかでしたから(笑)
徐々に自分の居場所みたいなものみつかると思うし仕方ないかな。
で、肝心のお仕事ですが。
初日から会議資料の作成でヘロヘロでした。
(いやー、わかんない用語ばっかりの資料だし)
完全に仕事のペース忘れてますね。
こちらは少しでも早く勘を取り戻さないと!!
今日のお弁当さん。
ブリの塩焼き
エリンギのバターソテー
ウィンナーとピーマン炒め
梅干し、発芽玄米入りごはんです。
PR
この記事にコメントする