日々のあれこれ
今日のお弁当さん。
ポークソテー、カリフラワー&エリンギ添え
イカと大根の煮物
梅干、玄米入りごはんです。
金曜日なので昨日と同じ。
画像はお見苦しいのでなし(笑)
ちょっと、またまた愚痴です。
ポークソテー、カリフラワー&エリンギ添え
イカと大根の煮物
梅干、玄米入りごはんです。
金曜日なので昨日と同じ。
画像はお見苦しいのでなし(笑)
ちょっと、またまた愚痴です。
今日ね、上司が某氏に
「直接、abiさんに仕事ふっていいかな?」と尋ねたら
「はい。でも内容は自分から伝えます」と言ったのよーーー。
某氏の説明はわかりにくいので
勘弁してーと思ったけれど仕方なく某氏の説明を聞く。
案の定、主語もなく、ハナシも飛ぶ飛ぶ。
結局、右隣に座っているおじさんと上司が助け舟を出してくれて
私は仕事の内容を把握してPCに向かっていたのさ。
そしたら、某氏は手を休めてジーーーーーッと私のPCの画面を見ているわけ。
いつも隣にいる私の画面を凝視していたのは知っていたけれど
なんか今日はイラッときたので
「あの何か?」と聞いたら
「なんでもありません」といいつつ、まだまだこっちのPCを見ている。
イラッがイライラッに変わったけれど構わず続けていたら
「あの、いいですか」と声をかけてきた。
「はい?」
「あのですね、○×△■」
よく聞こえなかったので、「あの?」と聞き返したら
「いや、混乱されているようなのでいいです。複雑な話ですから」だと。
はいーーーーーーーーーー??
混乱なんかしてませんけれど?
アナタが何を言っているかわからないだけですけれど?
しかも仕事の上の話なんだから、ちゃんと話せよーーー。
複雑な話だったら余計に話せよーーーーーーーーーーー!!
この間なんか、指示するときに優先順序って某氏自身が書いたメモを
「あ、違う」と優先順序に二重線を引いて
何をするのかと思ったら「プライオリティ」と書き直していた。
どーでもいいよ、そんなこと。
先に書いた「優先順序」で充分伝わってますから。
それより何より頼むからちゃんと日本語話して。
「直接、abiさんに仕事ふっていいかな?」と尋ねたら
「はい。でも内容は自分から伝えます」と言ったのよーーー。
某氏の説明はわかりにくいので
勘弁してーと思ったけれど仕方なく某氏の説明を聞く。
案の定、主語もなく、ハナシも飛ぶ飛ぶ。
結局、右隣に座っているおじさんと上司が助け舟を出してくれて
私は仕事の内容を把握してPCに向かっていたのさ。
そしたら、某氏は手を休めてジーーーーーッと私のPCの画面を見ているわけ。
いつも隣にいる私の画面を凝視していたのは知っていたけれど
なんか今日はイラッときたので
「あの何か?」と聞いたら
「なんでもありません」といいつつ、まだまだこっちのPCを見ている。
イラッがイライラッに変わったけれど構わず続けていたら
「あの、いいですか」と声をかけてきた。
「はい?」
「あのですね、○×△■」
よく聞こえなかったので、「あの?」と聞き返したら
「いや、混乱されているようなのでいいです。複雑な話ですから」だと。
はいーーーーーーーーーー??
混乱なんかしてませんけれど?
アナタが何を言っているかわからないだけですけれど?
しかも仕事の上の話なんだから、ちゃんと話せよーーー。
複雑な話だったら余計に話せよーーーーーーーーーーー!!
この間なんか、指示するときに優先順序って某氏自身が書いたメモを
「あ、違う」と優先順序に二重線を引いて
何をするのかと思ったら「プライオリティ」と書き直していた。
どーでもいいよ、そんなこと。
先に書いた「優先順序」で充分伝わってますから。
それより何より頼むからちゃんと日本語話して。
PR
この記事にコメントする