忍者ブログ

日々のあれこれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きると超頭痛。
乙女weekでのお出かけは本当に辛い。痛い。
ゴトーくんがフロントで薬をもらってくれて
しばし回復を待つ。すまんのう、いつもいつも。

なんとか復活してきたので、浅草へ。
まずはごはんだ(笑)

IMG_1571.jpgIMG_1577.jpg

池波正太郎が愛したという、並木藪蕎麦

IMG_1576.jpg

たる酒。
蕎麦味噌をあてにちびちび飲んで待ちます。
さっきまで頭痛でうなっていたので、
さすがになめる程度にしておきました。

IMG_1578.jpg

そして天ざる。
お蕎麦はもう一枚おかわりしました。

天ざるの時は温かいつけ汁。
おかわりのざるの時は冷たいつけ汁。
冷たい方のおつゆは辛め。
隣にすわったご夫婦はそば湯で薄めていたぐらい。
なので、すくったお蕎麦の1/3だけつけて、
ずるずるっといただきました。
茨城の田舎蕎麦に慣れているとパンチを喰らいますね(笑)

有名な老舗だしお祭りというコトもあって
かなり混んでいましたが
ひとりの店員のおばさんの対応にちょっとひきました。

忙しくていっぱいいっぱいなのか
それともいつもこんな感じなのか・・・
あのおばさんが担当じゃなかったら
もっと美味しくいただけただろうなぁ。

IMG_1569.jpg

さぁ、気分をとりなおしてお祭りへ。
それにしてもすごい人、人、人。
そして暑さです。

IMG_1581.jpg

まずは雷門。
今日は提灯がたたんでありました。残念。

IMG_1582.jpg

そして仲見世。

IMG_1585.jpg

道幅が狭い仲見世にもお神輿が通ります。
押し潰されそうな勢いだったので
このまま浅草寺に向かうのは諦めて路地に非難。

IMG_1590.jpg

商店街をテクテクいくと、またお神輿が。
ここは比較的空いてます。

IMG_1587.jpgIMG_1586.jpg

昭和のニオイプンプンのマルベル堂。

IMG_1593.jpg

浅草演芸前。

IMG_1636.jpg

そして、あまりの暑さに飛び込んだ場所は・・・WINS浅草(笑)
オークスがありますからね、
せっかくですからケータイからではなく馬券を買いましょう。

IMG_1595.jpgIMG_1610.jpgIMG_1599.jpg

次に行ったのは「花やしき」
コースターは例の事故関連でお休みでしたが
お祭りの人込みにいるよりもノンビリ出来ていいわ。

IMG_1597.jpg

暑さに負けそうなのでスムージー(ピンボケです)
なぜかポッキーがささってます。

IMG_1609.jpg

スカイシップに乗って五重塔をパチリ。
あそこまで辿り着かなかった私たち(笑)
ヘタレだわ。

IMG_1631.jpg

さて、もうそろそろ帰らなくては。
TX浅草駅から秋葉原まで出て
ゴトーくんとホーム越しにバイバイ。

お互いに6月と7月の週末は予定が入ってしまって
もしかしたら8月のフェスまで
会えないかもしれないけれど、
今回も楽しかったので頑張れそう・・・かな。たぶん。

東京駅ではなんと祖母宅帰りの母上様とバッタリ。
もしかしたら?と思っていたけれど。
一緒に帰って、マックでフルーリーのオレオを食べる。

IMG_1633.jpg

意外に美味しかった♪
キットカットの方はどうなのかな??
ブログパーツも貼り付けてみました。
あんまし可愛くないけれど(^^ゞ

帰宅してオークスの結果を見ると
なんと、パンパカパーーーン、的中してました。
でも・・・払い戻しするのにどうしよう(笑)
ゴトーくんに送ってやってもらおうかな。
どこまでも手のかかるヤローで、すみません、本当に。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ | [PR]

*LOVE FOR NIPPON


*Instagram
*twitter
*profile
HN:abi
birthday:winter
blood type:B
*comments
[10/19 seigo82]
*link
*azublo's BlogPeople
*bar-code
*search
*access
*counter
*weather