日々のあれこれ
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
[監]馬場康夫
[原]ホイチョイ・プロダクションズ
[音]本間勇輔
[脚]君塚良一
[出]阿部寛 広末涼子 吹石一恵 薬師丸ひろ子 伊藤裕子 劇団ひとり
[制作データ] 2006年
[上映時間] 116分
[内容]
2007年。着実に回復していると思われた日本の景気だが、
その実態はさらに深刻な危機にさらされていた。
バブル崩壊後の景気対策のために増えた国債は800兆円にのぼり、国家崩壊は時間の問題だった。
この最悪のシナリオに終止符を打つため
財務省特別緊急対策室の下川路功(阿部寛)は、ある計画を極秘に進めるが……。
[ひとこと]
日立がタイアップでファジー洗濯機のPOPが泣けるくらい懐かしかった(笑)
あったね、あったよ、ファジー。
眉毛太くて真っ赤なリップにウェービーヘア。
みんな今井美樹みたいだったよ。
本当に誰しもが浮かれてる時代でした(遠い目・・・)
こんなコトが長くは続かないって気付いていれば・・・ね。
2007年。着実に回復していると思われた日本の景気だが、
その実態はさらに深刻な危機にさらされていた。
バブル崩壊後の景気対策のために増えた国債は800兆円にのぼり、国家崩壊は時間の問題だった。
この最悪のシナリオに終止符を打つため
財務省特別緊急対策室の下川路功(阿部寛)は、ある計画を極秘に進めるが……。
[ひとこと]
日立がタイアップでファジー洗濯機のPOPが泣けるくらい懐かしかった(笑)
あったね、あったよ、ファジー。
眉毛太くて真っ赤なリップにウェービーヘア。
みんな今井美樹みたいだったよ。
本当に誰しもが浮かれてる時代でした(遠い目・・・)
こんなコトが長くは続かないって気付いていれば・・・ね。
PR
この記事にコメントする