日々のあれこれ
[内容]
文化会館で働く飯塚主任(小林薫)は、似た名前の2つのコーラスグループを聞き違え、
大晦日のコンサートホールをダブルブッキングしてしまう。
双方に掛け合うものの、どちらも一歩も譲らず大問題に発展。
“事なかれ主義”で生きてきた飯塚だったが、
2つのグループの板ばさみとなってしまい途方に暮れる。
[ひとこと]
「フラガール」のシネカノン製作というコトで期待してました。
確かに面白かったけれど
「フラガール」ほどのインパクトはなかったかも。
蒼井優ちゃんがそれだけ凄かったということなのか?
コーラスよりもそこに辿りつくまでの過程に
重点をおいているので物足りなかったのかな。
もうちょっと聞かせてほしかったかも。
リリーさんがスナックの客で出ていたり
クレケンのエンディングとかは良かった。
それになんといっても、安田成美は幾つになっても可愛らしいー!!
あ、ちなみにドラマ化もされるそうですが
こちらは「水どう」のD陣が製作している模様です。
シネカノンとは違う期待をしてしまいますな(笑)
PR
この記事にコメントする