日々のあれこれ
20110620 LIVE HINATABOCCO #04 in Mito
ライブの主旨についてはこちらへ。
自分なりに色々と考えて寄付先を選んでましたが
大好きなライブでわずかでも協力できるなら、もう喜んで。
なんたって、ゴッチが、荒井さんが、アッコちゃんの演奏が見れる!!!!!
ゴッチやアッコちゃん、ひなっちはレコード会社との契約上、
USTREAMではあまり出れなかったみたいだけれど
配信外のとこではもちろん演奏してくれました。
トップバッター、ゴッチは新曲やソラニン、ループ、転がる岩だったかな。
ソラニンは予想していなかったので、本当に嬉しかったなぁ。
ラストのギターをかき鳴らすとこ、しびれました。ちっさいオッサンに(笑)
2組目は地元出身のアチコさんのRopes。
その後に荒井さん。
4月にthe band apartのライブに行ったばかりでしたが、
相変わらずカッコ良くてホレボレ♪
一瞬、エリックをやるのか?と思わせていてやらなかったり
そんなトコも好きだーーーー(笑)
そしてHINATABOCCO BAND。
今までの3組も加わって、ユーミンやカーペンターズをカバー。
新井さんのハナレグミ、ゴッチがハンドマイクで真心などを歌い
会場は本当に盛り上がったなぁ♪
実は私、岩崎愛ちゃんの歌声にじーーーーーんときちゃって。
「優しさにつつまれたなら」とオリジナル「東京LIFE」のどっちも
涙がつつーーーーーと出てしまった。
震災から今日までのコト、一気に思い出しちゃって(泣)
それと・・・USTREAMのカメラにあまり映らないように
控えめに演奏しているアッコちゃん・・・。
震災当日から、殆ど寝ずにつぶやきで色んな情報を発信してくれて
停電でケータイでしか情報が得られなかった私はすごく心強かったなぁ。
あれからたった3ヶ月で、彼女の演奏聴けるなんて
あの夜は想像出来なかった。本当にありがとう、アッコちゃん。
そして、ラストはNothing's Carved In Stone。
ステージ転換時の弾き語りをやったあとは
いつもの激しいハコライブになりまして、涙はどこへやら(笑)
汗だくになって終わりました。
バスの時間があったので
ひなっちのお見送りには間に合わなかったけれど
募金箱にはTシャツ1枚分、感謝をこめて入れさせていただきました。
本当に今夜は楽しかった。ありがとう!!!!
PR