日々のあれこれ
Sense of Wonder 2010@笠間芸術の森公園からの一枚。
おばハニーオブジェ。
Sense of Wonder 2010、
来年の為に要望を挙げるとするならば・・・
・水戸駅からのシャトルバスをぜひ!!
・トイレの数が少ない
・簡易トイレがあってもそばに手洗いがなかったような。
・帰りのバスの発車場所の案内表記がなかったこと
・SunflowerとLakeの音がかぶる
・NatureFlowにもフードエリアを!!
・飲食物持ち込み不可なので、ドリンク代金はもうちょっと安くしてー!
・もうちょっと魚系、野菜系のフードがあってもいいかも。
逆にいいなー&面白いと思ったのは
・真夏じゃないっていうこともあってか、ファミリーで来ている方々多し。
おばあちゃんと三世代っていうのを何組も見たし
前日に行ったお店のシェフファミリーも会場でお見かけしました。
なんか、そういうのっていいよね。
・テントの貸し出しがある物販店
・あとヘナタトゥーのお店でヘアアレンジなどしてもらえる!!
・お酒の種類が豊富。ビール、日本酒、カクテル、ワイン、テキーラなど。
ワインはボトル販売してた。
ウィスキーのフルボトル、ミニボトルを手にしているコが多かったけれど
あれも販売していたのかな??
・とにかくスィーツのお店が美味しかった。
年々、RIJfesのごはんが美味しくなくなっていくので
今回はごはんに関しては大満足!!
これって大事!!(笑)
以上、言いたい放題でごめんなさい。
PR
この記事にコメントする