日々のあれこれ
水曜日。
昨日は一日中、外出していたので
のんびりごろごろしていたものの、お腹が空いて起きる。
わたくし、朝起きた瞬間から焼肉もOKなほど
いつも空腹で目が覚めるんです^^;
それに比べて、ゴトーは気がついたら
今日は食べてないやっていうのもありらしく
起きた瞬間から「サカつく」三昧です。
おっ、お腹空いたよぉ。と嘆く私に
何か買ってくるよ、と言うのですが
ふと、食品ストックの中に
「名古屋 味噌煮込みうどん」セットを見つけたので
冷蔵庫にある野菜でこれ作ろうよ、と提案。
お肉と飲み物を買いにゴトーくんが行っている間に
お湯を沸かし野菜を刻み、
うどんの説明書をよく読み作っていく。
麺も味噌も投入し、よしこれでいいんじゃんというトコで味見。
あれ??
なんか、なんか酸っぱい。
ねー、名古屋味噌って、酸っぱいの?
うーん、そうかも。
ねー、本当??
ちょっと心配になって袋をよくよくよーーーく見たら
賞味期限が一ヶ月半過ぎてました\(◎o◎)/!
でも、もう完成しちゃったし、
すっぱい以外はうどんや野菜の煮込み加減はいいので
食べちゃうことに(笑)
まずはうどんの持ち主であるゴトーさまより試食(毒見)
あっ、うん、大丈夫だよ。
私もおそるおそる、すすりました。ずるずる。
うん、ありっちゃあ、ありだね(笑)
と、こんな感じであさひるごはんを済ませて
またまた「サカつく」三昧。
そろそろ私が応援に飽きた頃にようやくDVDタイム。
メドン・ド・ヒミコはゴトー氏曰く、中だるみしたとのこと。
私も同じような感想かな。
なんか、もうちょっとコンパクトで良かったような気がします。
これ必要なのかな、というシーンあったし。
ただ西島秀俊の素敵さには全く問題ありません(笑)
さて、一本目のメゾン・ド・ヒミコを見たところで
スーパーへばんごはんの買い出し。
今夜はゴトーくんが作ってくれる。(というより作らせた??)
前々から、私より自分の方が
手際がいいだの上手だのと自負していたので
んじゃあ、見せてもらおうじゃないのというワケです。
私がお手伝いしたのは大根をおろすとか
生姜をするとか、そんなものであとは全部ひとりで頑張ってました。
で、出来上がったのはこちら。
画像が暗いのはゴトー宅の照明が壊れているため。
鶏団子と野菜のスープ、煮魚(鱈)
アスパラベーコン、ふきの酢味噌和え、
いくらおろし、もやしナムル、冷奴
えーとですね。
私より品数多い = 手際が素晴らしいです(笑)
ワンルームの狭いキッチンで作っただなんてすごいよ。
でもって、美味しかったです、ほんと悔しいけれど。
今まで私のイマイチごはんに
文句を言わずに食べていたなぁと別の意味でも尊敬^^;
食後に見ました。
こちらは思っていたよりも面白った。
民生のライブとどう絡ませるんだろうと思ったけれど
意外に違和感なかった。民生、いいね、やっぱり。
そして、この後、寝るかぁって時に
議論、つーか、ゴトーくんがぽつりぽつり話したことで
なんか納得出来なくって、
色々話したけれど、お互いにうまく伝わんなくて。
で、話を続けていたら、隣から「グーグー」聞こえてくるんです。
え?
ヤツは言いたいことだけ言って寝てしまったんですよ!!
もちろん起こしましたが起きない。
「一度寝たら絶対に起きない選手権」があったら
5年連続優勝して殿堂入り出来るぐらいの実力の持ち主なので
多少揺すっても起きるわけありません。
ねー、自分から言っておきながら、なんなんだっ、よっ、と
ペシペシ叩いても起きない。
あーっ、そう。
いいもんね。リビングで寝るもん。
と掛布団を持って行こうとしたら、二枚ともカラダに巻き込んでるぢゃん。
ひっぺはがそうと試みましたが
お酒飲んでいることもあって、ヤローは全然ビクとも動かない。
諦めてリビングで自分の上着をかけて寝ました。
あー、情けない。なにやってるんだか、もう。
明日は最後の日なのになぁ。
昨日は一日中、外出していたので
のんびりごろごろしていたものの、お腹が空いて起きる。
わたくし、朝起きた瞬間から焼肉もOKなほど
いつも空腹で目が覚めるんです^^;
それに比べて、ゴトーは気がついたら
今日は食べてないやっていうのもありらしく
起きた瞬間から「サカつく」三昧です。
おっ、お腹空いたよぉ。と嘆く私に
何か買ってくるよ、と言うのですが
ふと、食品ストックの中に
「名古屋 味噌煮込みうどん」セットを見つけたので
冷蔵庫にある野菜でこれ作ろうよ、と提案。
お肉と飲み物を買いにゴトーくんが行っている間に
お湯を沸かし野菜を刻み、
うどんの説明書をよく読み作っていく。
麺も味噌も投入し、よしこれでいいんじゃんというトコで味見。
あれ??
なんか、なんか酸っぱい。
ねー、名古屋味噌って、酸っぱいの?
うーん、そうかも。
ねー、本当??
ちょっと心配になって袋をよくよくよーーーく見たら
賞味期限が一ヶ月半過ぎてました\(◎o◎)/!
でも、もう完成しちゃったし、
すっぱい以外はうどんや野菜の煮込み加減はいいので
食べちゃうことに(笑)
まずはうどんの持ち主であるゴトーさまより試食(毒見)
あっ、うん、大丈夫だよ。
私もおそるおそる、すすりました。ずるずる。
うん、ありっちゃあ、ありだね(笑)
と、こんな感じであさひるごはんを済ませて
またまた「サカつく」三昧。
そろそろ私が応援に飽きた頃にようやくDVDタイム。
メドン・ド・ヒミコはゴトー氏曰く、中だるみしたとのこと。
私も同じような感想かな。
なんか、もうちょっとコンパクトで良かったような気がします。
これ必要なのかな、というシーンあったし。
ただ西島秀俊の素敵さには全く問題ありません(笑)
さて、一本目のメゾン・ド・ヒミコを見たところで
スーパーへばんごはんの買い出し。
今夜はゴトーくんが作ってくれる。(というより作らせた??)
前々から、私より自分の方が
手際がいいだの上手だのと自負していたので
んじゃあ、見せてもらおうじゃないのというワケです。
私がお手伝いしたのは大根をおろすとか
生姜をするとか、そんなものであとは全部ひとりで頑張ってました。
で、出来上がったのはこちら。
画像が暗いのはゴトー宅の照明が壊れているため。
鶏団子と野菜のスープ、煮魚(鱈)
アスパラベーコン、ふきの酢味噌和え、
いくらおろし、もやしナムル、冷奴
えーとですね。
私より品数多い = 手際が素晴らしいです(笑)
ワンルームの狭いキッチンで作っただなんてすごいよ。
でもって、美味しかったです、ほんと悔しいけれど。
今まで私のイマイチごはんに
文句を言わずに食べていたなぁと別の意味でも尊敬^^;
食後に見ました。
こちらは思っていたよりも面白った。
民生のライブとどう絡ませるんだろうと思ったけれど
意外に違和感なかった。民生、いいね、やっぱり。
そして、この後、寝るかぁって時に
議論、つーか、ゴトーくんがぽつりぽつり話したことで
なんか納得出来なくって、
色々話したけれど、お互いにうまく伝わんなくて。
で、話を続けていたら、隣から「グーグー」聞こえてくるんです。
え?
ヤツは言いたいことだけ言って寝てしまったんですよ!!
もちろん起こしましたが起きない。
「一度寝たら絶対に起きない選手権」があったら
5年連続優勝して殿堂入り出来るぐらいの実力の持ち主なので
多少揺すっても起きるわけありません。
ねー、自分から言っておきながら、なんなんだっ、よっ、と
ペシペシ叩いても起きない。
あーっ、そう。
いいもんね。リビングで寝るもん。
と掛布団を持って行こうとしたら、二枚ともカラダに巻き込んでるぢゃん。
ひっぺはがそうと試みましたが
お酒飲んでいることもあって、ヤローは全然ビクとも動かない。
諦めてリビングで自分の上着をかけて寝ました。
あー、情けない。なにやってるんだか、もう。
明日は最後の日なのになぁ。
PR