日々のあれこれ
ぱっと目が覚めた。まだ朝5時だった。
でもすぐに頭を抱えてしまった。
今日から「やすらぎの宿 ゴトー亭」に行くのに
まだ支度が全然出来ていないのだ^^;
しかも昨夜、調子に乗って友人夫妻と
立ち飲み屋に2時間もいたせいか、足が軽く筋肉痛。
本当にこれから出かけられるのかよっていう状態だったけれど
シャワー浴びて、カバンに洋服や靴を詰め込むと
それなりに気分は盛り上がってきた。
この勢いで、サイトのニッキも更新して
掃除・洗濯を済ませて10時半に家を出る。うん、順調。
![DSC00057.jpg](/Img/1173622749/)
今回のバッグはキャリータイプとはいえかなり大きいので
乗換えが面倒になった私は、
空港直通の高速バスで行くことにした。
しかもちゃんと去年の経験を活かして、ひとつ早い便で(笑)
去年はそれでも一時間の余裕を見ていたのに
出発20分前に着いて、AirDoのカウンターに走ったんだったけなぁぁぁ。
GW前日でも私のようにフライング気味で休みを取るヒトは多く
バス停はけっこうな行列で、段々と旅気分になってくる。
バスに乗り込むと、運転手さんから
「本日は首都高がかなり混んでおりますので、
2時間の余裕を見込んで下さい」とのこと。
あぁ、やっぱり早いバスで良かった。
![DSC00056.jpg](/Img/1173622748/)
お昼ごはんはバスの中で、「PAUL」のクロワッサン。
![DSC00055.jpg](/Img/1173622734/)
お台場あたりを通過中。
思えば半年前にここでおデートしてたんだよなぁぁぁ。
![DSC00053.jpg](/Img/1173622733/)
羽田に着いたものの一時間半ほど時間が空いてしまったので
本屋やソニプラでうろうろ。お土産にコレ買いました↓
![A184390H_M2.jpg](/Img/1173622730/)
バーバパパのお風呂グッズ。
これね、吸盤になっていて背中や足裏のツボを刺激するもの。
ゴトーくんちのお風呂って、
バーバパパのバスピローがあるのでそれつながりということで(笑)
機内では朝早かった分の睡眠不足を解消し札幌へ。
新千歳空港でおつまみ系を調達しようと
ゴトーくんに電話したら、なっ、なんと
「急な仕事で・・・迎えに行けなくなって。いつ帰れるかわかんない」だって・・・
まじ凹みました・・・。
今回、一週間滞在すると言っても、
実際には4日ほどしか一緒に過ごせないので。
初日からこんなんかよーーーー、と思いましたが
キレたところで事態は変わらない。
![DSC00052.jpg](/Img/1173622732/)
気を取り直して部屋の鍵を受け取りに、
大きな荷物を引きずりながら
大通りにあるゴトーくんの会社まで行き
なんとか部屋まで辿り着いたときは
「一日、なっ、長かった」と座り込んでしまいました。
落ち着いてくると、ものすごい空腹感に気付き(コレ人間の本能ね)
確か近所に洋食屋さんがあったはずと出かけてみました。
店の前まで行って、ひとりで入りづらかったら
コンビニかスーパーに行こうかと思ったのですが
こじんまりしていてカウンターもあったので
思い切って入ってみました。
![DSC00051.jpg](/Img/1173622731/)
これはビーフシチュードリア。
お肉がトロ~っと柔らかくて、しかも沢山入っているから
見た目よりもボリューム満点。
疲れて帰ってくるであろうゴトーくんのために
オムライスとメンチカツをテイクアウト。
私ってなんだかんだ言ってエライ♪
と思ったのも束の間、ゴトーのヤローは
真っ直ぐに帰らずに取引先のヒトとゴハンを食べに行ってしまった。
しかも0時過ぎには帰るという話が・・・
帰ってきたのは2時半過ぎ・・・ありえねー。
でも、仕方ないね。お仕事ですから。
同じ様な業界にいますから、突発的なことはしょっちゅうです。
わかってますよ、はいはい。
というワケで、未明に帰ってきたゴトーを
快く部屋に入れてあげて(自分の部屋じゃないのに偉そうか??)
初日は終わったのでした。
でもすぐに頭を抱えてしまった。
今日から「やすらぎの宿 ゴトー亭」に行くのに
まだ支度が全然出来ていないのだ^^;
しかも昨夜、調子に乗って友人夫妻と
立ち飲み屋に2時間もいたせいか、足が軽く筋肉痛。
本当にこれから出かけられるのかよっていう状態だったけれど
シャワー浴びて、カバンに洋服や靴を詰め込むと
それなりに気分は盛り上がってきた。
この勢いで、サイトのニッキも更新して
掃除・洗濯を済ませて10時半に家を出る。うん、順調。
今回のバッグはキャリータイプとはいえかなり大きいので
乗換えが面倒になった私は、
空港直通の高速バスで行くことにした。
しかもちゃんと去年の経験を活かして、ひとつ早い便で(笑)
去年はそれでも一時間の余裕を見ていたのに
出発20分前に着いて、AirDoのカウンターに走ったんだったけなぁぁぁ。
GW前日でも私のようにフライング気味で休みを取るヒトは多く
バス停はけっこうな行列で、段々と旅気分になってくる。
バスに乗り込むと、運転手さんから
「本日は首都高がかなり混んでおりますので、
2時間の余裕を見込んで下さい」とのこと。
あぁ、やっぱり早いバスで良かった。
お昼ごはんはバスの中で、「PAUL」のクロワッサン。
お台場あたりを通過中。
思えば半年前にここでおデートしてたんだよなぁぁぁ。
羽田に着いたものの一時間半ほど時間が空いてしまったので
本屋やソニプラでうろうろ。お土産にコレ買いました↓
バーバパパのお風呂グッズ。
これね、吸盤になっていて背中や足裏のツボを刺激するもの。
ゴトーくんちのお風呂って、
バーバパパのバスピローがあるのでそれつながりということで(笑)
機内では朝早かった分の睡眠不足を解消し札幌へ。
新千歳空港でおつまみ系を調達しようと
ゴトーくんに電話したら、なっ、なんと
「急な仕事で・・・迎えに行けなくなって。いつ帰れるかわかんない」だって・・・
まじ凹みました・・・。
今回、一週間滞在すると言っても、
実際には4日ほどしか一緒に過ごせないので。
初日からこんなんかよーーーー、と思いましたが
キレたところで事態は変わらない。
気を取り直して部屋の鍵を受け取りに、
大きな荷物を引きずりながら
大通りにあるゴトーくんの会社まで行き
なんとか部屋まで辿り着いたときは
「一日、なっ、長かった」と座り込んでしまいました。
落ち着いてくると、ものすごい空腹感に気付き(コレ人間の本能ね)
確か近所に洋食屋さんがあったはずと出かけてみました。
店の前まで行って、ひとりで入りづらかったら
コンビニかスーパーに行こうかと思ったのですが
こじんまりしていてカウンターもあったので
思い切って入ってみました。
これはビーフシチュードリア。
お肉がトロ~っと柔らかくて、しかも沢山入っているから
見た目よりもボリューム満点。
疲れて帰ってくるであろうゴトーくんのために
オムライスとメンチカツをテイクアウト。
私ってなんだかんだ言ってエライ♪
と思ったのも束の間、ゴトーのヤローは
真っ直ぐに帰らずに取引先のヒトとゴハンを食べに行ってしまった。
しかも0時過ぎには帰るという話が・・・
帰ってきたのは2時半過ぎ・・・ありえねー。
でも、仕方ないね。お仕事ですから。
同じ様な業界にいますから、突発的なことはしょっちゅうです。
わかってますよ、はいはい。
というワケで、未明に帰ってきたゴトーを
快く部屋に入れてあげて(自分の部屋じゃないのに偉そうか??)
初日は終わったのでした。
PR