日々のあれこれ
腕が毛むくじゃらになる夢を見た。
毛むくじゃら、毛深いの域を超えた生え方で
それはまるで着ぐるみのよう。
原因はわかってます。
昨夜、タモリ倶楽部で木村カエラちゃんのPOP作りに
ヒゲがたっくさん登場したから・・・あー、本当に夢で良かった。
さて、今日は映画観ようと思っていたのですが
午後にMOS検定があったので
映画は夕方にシフトして、
まずはおひるごはん食べに近くの商店街へ繰り出しました。
![IMG_5632.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1221386990?w=150&h=200)
ここは、かなり前はよく食べに来ていた洋定食屋さん。
お箸でいただきます。
私はエビフライとシソ巻きカツ、
ゴトーくんはハンバーグとクリームコロッケ。
久しぶりに来たけれど、変わらず美味しかった♪
友人や母上様に話したら同じように懐かしいって思うだろうな。
食べ終わったら家に戻って、マリカーWii対決。
今回は惨敗でした、ワタクシ。
いかん、あっという間にコツとか忘れてる。コソ練しよ。
時間が来て私はMOS PowerPoint2003の検定へ。
その間、ゴトーくんは床屋さんへ。
MOS、今回こそは満点をと意気込んだもののダメでした。
うーんドコでしくじったんだろう。
合格したけれど、間違えた問題がわからないのが
この検定のしっくりこないトコ。次こそは!!
![paco.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1221386974?w=150&h=110)
検定が終わって、シネコン前で待ち合わせ。
今回見たのは「パコと魔法の絵本」
感想は別記事でupいたしますが
アヤカちゃんの可愛さは本当に天使のようだった、とこれだけは言いたい!!
![IMG_5639.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1221386978?w=150&h=200)
ばんごはんはホルモン焼き。
盛り合わせをオーダーしたので
これはどこの部位なんだろうと疑問を感じるが
かえって聞かないほうがいいだろうと(笑)
かまわずにどんどん焼いていただきました。
それにしてもホルモンの焼き加減がイマイチつかめない。
![IMG_5640.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1221386977?w=150&h=200)
![IMG_5642.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1221386976?w=150&h=200)
ホルモンの脂っこさにふたりしてダメージをちょい受け
「刺身が食べたい」というゴトーさんのリクエストに答えて
二軒目は海鮮たっぷりの居酒屋さんへ。
やっぱりこっちの方が胃が落ちくと思った・・・これはもう歳のせいか??
帰宅して飲みながらNHKBSでやっていた、
「グループ魂の秩父ぱつんぱつんフェスティバル」を観る。
ふふふふふ、面白かった!!
ピアノ演奏にHIPHOPと頑張ってました!!
個人的に「いわき兄弟」がツボ♪
放映されなかったけれど
「向井秀徳アコースティック&エレクトリック」も出ていたみたいデス。
パコにも阿部サダヲは出ていたので、昼夜楽しませてもらいましたー!!
それにしてもNHKもすごい、魂のライブを放送しちゃうなんて。
そのあとは「水曜どうでしょう」のDVD観て大爆笑し
大泉洋のモノマネについて語り明かしたのでした。
毛むくじゃら、毛深いの域を超えた生え方で
それはまるで着ぐるみのよう。
原因はわかってます。
昨夜、タモリ倶楽部で木村カエラちゃんのPOP作りに
ヒゲがたっくさん登場したから・・・あー、本当に夢で良かった。
さて、今日は映画観ようと思っていたのですが
午後にMOS検定があったので
映画は夕方にシフトして、
まずはおひるごはん食べに近くの商店街へ繰り出しました。
ここは、かなり前はよく食べに来ていた洋定食屋さん。
お箸でいただきます。
私はエビフライとシソ巻きカツ、
ゴトーくんはハンバーグとクリームコロッケ。
久しぶりに来たけれど、変わらず美味しかった♪
友人や母上様に話したら同じように懐かしいって思うだろうな。
食べ終わったら家に戻って、マリカーWii対決。
今回は惨敗でした、ワタクシ。
いかん、あっという間にコツとか忘れてる。コソ練しよ。
時間が来て私はMOS PowerPoint2003の検定へ。
その間、ゴトーくんは床屋さんへ。
MOS、今回こそは満点をと意気込んだもののダメでした。
うーんドコでしくじったんだろう。
合格したけれど、間違えた問題がわからないのが
この検定のしっくりこないトコ。次こそは!!
検定が終わって、シネコン前で待ち合わせ。
今回見たのは「パコと魔法の絵本」
感想は別記事でupいたしますが
アヤカちゃんの可愛さは本当に天使のようだった、とこれだけは言いたい!!
ばんごはんはホルモン焼き。
盛り合わせをオーダーしたので
これはどこの部位なんだろうと疑問を感じるが
かえって聞かないほうがいいだろうと(笑)
かまわずにどんどん焼いていただきました。
それにしてもホルモンの焼き加減がイマイチつかめない。
ホルモンの脂っこさにふたりしてダメージをちょい受け
「刺身が食べたい」というゴトーさんのリクエストに答えて
二軒目は海鮮たっぷりの居酒屋さんへ。
やっぱりこっちの方が胃が落ちくと思った・・・これはもう歳のせいか??
帰宅して飲みながらNHKBSでやっていた、
「グループ魂の秩父ぱつんぱつんフェスティバル」を観る。
ふふふふふ、面白かった!!
ピアノ演奏にHIPHOPと頑張ってました!!
個人的に「いわき兄弟」がツボ♪
放映されなかったけれど
「向井秀徳アコースティック&エレクトリック」も出ていたみたいデス。
パコにも阿部サダヲは出ていたので、昼夜楽しませてもらいましたー!!
それにしてもNHKもすごい、魂のライブを放送しちゃうなんて。
そのあとは「水曜どうでしょう」のDVD観て大爆笑し
大泉洋のモノマネについて語り明かしたのでした。
PR
この記事にコメントする