日々のあれこれ
あさひるごはん。
左)高野豆腐とベーコンの炒め煮(もっとキレイに盛れば良かった)
中)スモークサーモン
右)挽肉カレー(私は納豆も)
昨日見た「転々」でカレーを食べるシーンがあったので
年末に作っていた挽肉カレーを
箱根駅伝を見ながらいただきました。
夕方からは彼女のお通夜へ。
ここ何日か、ゴトーくんのおかげで
普通に笑ったり眠ったり出来ていたけれど
斎場に着き、遺影を見た途端、色々な感情がこみあげてきました。
あまりにも突然過ぎたのです、本当に。
どうして、どうして彼女じゃなきゃいけなかったんだろう。
通夜式が終わって
同じように目を腫らしていた知人と
言葉を交わして初めて気付いた。
悲しみはみんな一様に同じなんだと。
自分だけじゃないって。
帰宅して彼の顔を見たら落ち着いたけれど
着替えに部屋に戻ったときに
座り込んで泣いてしまった。
今日、明日までは泣いても彼女に許してもらえるかな。
外に食べに行こうと彼は行ってくれたけれど
家で過ごしたかった。
泣いた後だったし、なんだかその方が落ち着く気がしたので。
![IMG_3598.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1199713948?w=150&h=200)
![IMG_3599.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1199713947?w=150&h=200)
左)おせちの残りでグラタン
右)なますを生ハムで包んだマリネ
![IMG_3600.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1199713946?w=150&h=200)
![IMG_3601.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1d9b113d51f5e18c660fa8848b66b3ff/1199713945?w=150&h=200)
左)いくらおろし
右)煮豚ときのこの卵とじ
おせちの残りもので作ったので
色味が乏しいけれど、
「作って食べる」、当たり前のそれがなんだか嬉しかった夜でした。
ここ何日か、ゴトーくんのおかげで
普通に笑ったり眠ったり出来ていたけれど
斎場に着き、遺影を見た途端、色々な感情がこみあげてきました。
あまりにも突然過ぎたのです、本当に。
どうして、どうして彼女じゃなきゃいけなかったんだろう。
通夜式が終わって
同じように目を腫らしていた知人と
言葉を交わして初めて気付いた。
悲しみはみんな一様に同じなんだと。
自分だけじゃないって。
帰宅して彼の顔を見たら落ち着いたけれど
着替えに部屋に戻ったときに
座り込んで泣いてしまった。
今日、明日までは泣いても彼女に許してもらえるかな。
外に食べに行こうと彼は行ってくれたけれど
家で過ごしたかった。
泣いた後だったし、なんだかその方が落ち着く気がしたので。
左)おせちの残りでグラタン
右)なますを生ハムで包んだマリネ
左)いくらおろし
右)煮豚ときのこの卵とじ
おせちの残りもので作ったので
色味が乏しいけれど、
「作って食べる」、当たり前のそれがなんだか嬉しかった夜でした。
PR
この記事にコメントする