日々のあれこれ
土曜日。
今日はドライブしようということになり、レンタカー借りて大洗へ。
ゴトーくんの運転、ちょいと怖いのです。
去年のGWで経験済みでしたが、
あまりに緊張して気分が悪くなって吐きそうになりました(笑)
(あとで思えば、ただ単に空腹だっただけですが)
まずは早めのランチを井中で。
ココは住宅街の中にあるので
おおまかな地図しかない私たちはグルグルと探しまわってしまいました^^;
なんとか辿り着いてみると
レストランとか和食のお店の佇まいではなく
デザイナーズハウスのような和の邸宅で大人の空間。
嫌でもお料理に対する期待は大きくなるわー。
予約していなかったのですが
カウンター席なら空いているというコトで、そこでお勧めの「井中膳」を。
![DSC06242.jpg](/Img/1173520407/)
お造りがカツオだったので
二人とも「!!」と思ったのですが(赤系の刺身は苦手なんです)
薬味が生姜・茗荷・ネギ・ワカメと
好きなものだったので頑張って食べられました。
(ニンニクも苦手なので、わたくし。)
![DSC06253.jpg](/Img/1173520408/)
それ以外の焼き物や煮物はひとつひとつに仕事がしてあって
彩りも器(益子焼)もきれいで楽しめました。
特にトマトのシロップ漬けは本当に美味しかったなーーー!!
カウンター席でお店の旦那さんとお話をしながらいただていると
一見さんの私たちも、ゆったりと美味しく食事出来ました。
またリピしたい、夜の部にも行きたいー、と思えるお店です。
続いては近くにあるアクアワールドへ。
夏休みに入って最初の週末だから子供たちがワンサカでした。
![DSC06695.jpg](/Img/1173520409/)
![DSC06697.jpg](/Img/1173520431/)
![DSC06703.jpg](/Img/1173520432/)
いろいろな水槽を廻って(メゾン・ド・ヒミコからとったのかアナゴって・・・)
![DSC06708.jpg](/Img/1173520434/)
定番のアシカやイルカのショー、ペンギンの餌付けを見ました。
餌付けでは一頭だけすねたように
日陰でジッとしているペンギンがいて
それに勝手にアフレコつけて遊んでました。
(妄想魂をかきたてるペンギンだったのよ、ほんと)
そして少し走ったトコにあるアウトレットへ。
まずは、EXCELSIOR CAFFEでノドを潤して。
![DSC06240.jpg](/Img/1173520406/)
パール アイス ラテとメープルロイヤルミルクティー。
タピオカがすんごく甘くてビックリ(笑)
お買い物は、先月誕生日だったゴトーくんのプレゼントをピームスで。
(ちなみに紺のスキッパーとピンクのカットソーです)
私も負けじと色々と見たけれど
セール始まってから、だいぶ経つせいか品物があまりなくて諦めました。
![mo4285.jpg](/Img/1173520435/)
レンタカーを返しに地元に戻ってきてから「ハチクロ」を見ました。
感想は*movie&DVDに書いてあります。
![DSC06239.jpg](/Img/1173520405/)
シネコンを出て近くの居酒屋ととやへ。
ここではスペアリブや蒸しキャベツにホヤの塩辛、
赤イカ刺身に初サンマと渋いオーダー。
去年の夏に初めて来たときは
3軒目とかで入ったのであまり食べられなかったから
今夜は色々と味わえて良かった(*^_^*)
蒸しキャベツ、さっぱりしていて美味しかったです♪
日付が変わってから帰宅。
あー、本当に一日よく遊びました♪
今日はドライブしようということになり、レンタカー借りて大洗へ。
ゴトーくんの運転、ちょいと怖いのです。
去年のGWで経験済みでしたが、
あまりに緊張して気分が悪くなって吐きそうになりました(笑)
(あとで思えば、ただ単に空腹だっただけですが)
まずは早めのランチを井中で。
ココは住宅街の中にあるので
おおまかな地図しかない私たちはグルグルと探しまわってしまいました^^;
なんとか辿り着いてみると
レストランとか和食のお店の佇まいではなく
デザイナーズハウスのような和の邸宅で大人の空間。
嫌でもお料理に対する期待は大きくなるわー。
予約していなかったのですが
カウンター席なら空いているというコトで、そこでお勧めの「井中膳」を。
お造りがカツオだったので
二人とも「!!」と思ったのですが(赤系の刺身は苦手なんです)
薬味が生姜・茗荷・ネギ・ワカメと
好きなものだったので頑張って食べられました。
(ニンニクも苦手なので、わたくし。)
それ以外の焼き物や煮物はひとつひとつに仕事がしてあって
彩りも器(益子焼)もきれいで楽しめました。
特にトマトのシロップ漬けは本当に美味しかったなーーー!!
カウンター席でお店の旦那さんとお話をしながらいただていると
一見さんの私たちも、ゆったりと美味しく食事出来ました。
またリピしたい、夜の部にも行きたいー、と思えるお店です。
続いては近くにあるアクアワールドへ。
夏休みに入って最初の週末だから子供たちがワンサカでした。
いろいろな水槽を廻って(メゾン・ド・ヒミコからとったのかアナゴって・・・)
定番のアシカやイルカのショー、ペンギンの餌付けを見ました。
餌付けでは一頭だけすねたように
日陰でジッとしているペンギンがいて
それに勝手にアフレコつけて遊んでました。
(妄想魂をかきたてるペンギンだったのよ、ほんと)
そして少し走ったトコにあるアウトレットへ。
まずは、EXCELSIOR CAFFEでノドを潤して。
パール アイス ラテとメープルロイヤルミルクティー。
タピオカがすんごく甘くてビックリ(笑)
お買い物は、先月誕生日だったゴトーくんのプレゼントをピームスで。
(ちなみに紺のスキッパーとピンクのカットソーです)
私も負けじと色々と見たけれど
セール始まってから、だいぶ経つせいか品物があまりなくて諦めました。
レンタカーを返しに地元に戻ってきてから「ハチクロ」を見ました。
感想は*movie&DVDに書いてあります。
シネコンを出て近くの居酒屋ととやへ。
ここではスペアリブや蒸しキャベツにホヤの塩辛、
赤イカ刺身に初サンマと渋いオーダー。
去年の夏に初めて来たときは
3軒目とかで入ったのであまり食べられなかったから
今夜は色々と味わえて良かった(*^_^*)
蒸しキャベツ、さっぱりしていて美味しかったです♪
日付が変わってから帰宅。
あー、本当に一日よく遊びました♪
PR