日々のあれこれ
今日は珍しく母上様とデート。
徳川博物館で行われたバックヤードツアーに行ってきました。
今回のツアーは市報で募集していたのを母上様が見つけて応募。
普段公開されていない徳川家の施設が
垣間見られるとあって私もかなり乗り気でした。
受付では甲冑がお出迎え。
GWでは、甲冑の着付け体験出来るみたいですよ。
ツアーには30名ほどの参加でした。
まずは、普段から公開されているゾーンを散策。
斉昭お手植えの松や石庭などを散策。
立ち入り禁止箇所には、このように石が置かれています。
確かにこうなっていると、またがって超えようという心理にはなりませんな。
そしていよいよ普段は非公開のバックヤードゾーンへ。
ただここではセキュリティ上の問題から
写真撮影が許可されている箇所が2箇所だけでした。残念。
でも仕方ないですね、徳川家の私有地ですから。
まずは「彰考館」石碑。
これは徳川慶喜筆だそうです。
彰考館は光圀が「大日本史」編纂のために駒込に設立した支局で
水戸城内にも別館が建てられたという施設。
空襲で焼失しましたが、昭和38年に再建され石碑も移築されたとのこと。
それから稲荷神社→水戸徳川家廟入口→登美宮吉子の碑を見学。
しかし稲荷神社を除いては
近くまで行くことすら許されず遠くから垣間見る私たち。
それでも箱根あたりまで来たんじゃないかと思うほどの
杉並木、竹林、もみじ、楓の林にすっかり旅気分の親子(笑)
普段公開されていないせいか苔なども踏まれずに青々としていました。
こちらが窈窕坂。水戸藩主がお通りになった坂。
いまでは皇族のご来館のみに使用するのみで、
徳川家の方すら通っていない坂だそうです。
ありがたや。
大きく曲がりくねった「窈窕坂」は光圀が名付けたそうです。
あぁ、この同じ場所に時代を超えて
自分がカメラ片手に歩いてるなんてなんか不思議。
この後は博物館内に戻り、常設展などを見学し解散となりました。
たぶん90分ほどのツアーだったかな。
地元にいながら、なかなか訪れることのない博物館だったので
こういう機会があって面白かったと思います。
今度は秋の紅葉の時期に募集していたら、また行っちゃうかも。
で、すっかり旅気分の親子は偕楽園へ足を伸ばしたのでした。
PR
さて、いつもならダラダラと起きる私たちですが
今日は珍しくゴトーくんがシャキッとしてまして(^^ゞ
私は慌てて身支度、チェックアウトしました。
まずはお買い物。
というのも、私のクリプレと誕プレを買いに♪
いやー、ありがとうございます。
アクセサリーやバッグと思ったけれど
迷って時間がかかるのはわかっていたので
今回はビックカメラでプレゼントを選びました。
家電量販店大好きだしね。
欲しいけれど、なかなか自分では踏ん切りつかず
買えなかったモノ2点、プレゼントしていただきましたー。
IO-DATAの外付HDD・1TB
私のVAIOがブラックなのでバッファローの黒と迷いましたが
今持っているHDDもIO-DATEなのでこちらに。
これで動画も安心して保存、バックアップもびしーーーっと出来ます。
って、PCのHDDも500GBあるんですけれどね。
なかなか整理しきれなくていっぱいになってしまうのデス。
それとイオンスチーマー ナノケア。
アロマタイプと迷いましたが
リネンウォーターやボディケアなど
それぞれに好きな香りがあるのでなくてもいいかな、と。
もし癒されたいときは
スチーマーやっているときにアロマポットを灯します。
配送にしたので到着は明後日。楽しみ。
この季節の変わり目の肌荒れの時期、乗り切るぞー。
朝食もとらずに買い物していたので、腹ペコ。
早めにランチとなり、匂いに誘われ焼肉へ。
美味しかったーーー。
食後は「少年メリケンサック」を観に行きました。
ゴトーくんは早くも今年イチの花丸をあげてました。
いやぁぁぁぁぁ、宮崎あおいは可愛いっす。
そして田口トモロヲは凄過ぎです。
そしてそして峯田クン、相変わらずセクシーでした。
詳しくは後日upします。
映画を観た後は池袋駅へ。
chocoholicで可愛い長靴を見つけて買ったりしてました。
ゴトーくんとはここでバイバイかなー、と思っていたら(地元ですから(笑))
上野駅までお見送りしてくれまして。
特急の発車時間までお茶して、今度こそバイバイ。
今回は披露宴の後に合流だったから
少しの時間しか一緒にいられなかったけれど
でも凝縮してたくさん話せたし、新たな面も見たような気がするし
楽しい週末でした。ありがとう。
今度はお彼岸の連休に会えるとこれ幸いデス(笑)
今日は珍しくゴトーくんがシャキッとしてまして(^^ゞ
私は慌てて身支度、チェックアウトしました。
まずはお買い物。
というのも、私のクリプレと誕プレを買いに♪
いやー、ありがとうございます。
アクセサリーやバッグと思ったけれど
迷って時間がかかるのはわかっていたので
今回はビックカメラでプレゼントを選びました。
家電量販店大好きだしね。
欲しいけれど、なかなか自分では踏ん切りつかず
買えなかったモノ2点、プレゼントしていただきましたー。
IO-DATAの外付HDD・1TB
私のVAIOがブラックなのでバッファローの黒と迷いましたが
今持っているHDDもIO-DATEなのでこちらに。
これで動画も安心して保存、バックアップもびしーーーっと出来ます。
って、PCのHDDも500GBあるんですけれどね。
なかなか整理しきれなくていっぱいになってしまうのデス。
それとイオンスチーマー ナノケア。
アロマタイプと迷いましたが
リネンウォーターやボディケアなど
それぞれに好きな香りがあるのでなくてもいいかな、と。
もし癒されたいときは
スチーマーやっているときにアロマポットを灯します。
配送にしたので到着は明後日。楽しみ。
この季節の変わり目の肌荒れの時期、乗り切るぞー。
朝食もとらずに買い物していたので、腹ペコ。
早めにランチとなり、匂いに誘われ焼肉へ。
美味しかったーーー。
食後は「少年メリケンサック」を観に行きました。
ゴトーくんは早くも今年イチの花丸をあげてました。
いやぁぁぁぁぁ、宮崎あおいは可愛いっす。
そして田口トモロヲは凄過ぎです。
そしてそして峯田クン、相変わらずセクシーでした。
詳しくは後日upします。
映画を観た後は池袋駅へ。
chocoholicで可愛い長靴を見つけて買ったりしてました。
ゴトーくんとはここでバイバイかなー、と思っていたら(地元ですから(笑))
上野駅までお見送りしてくれまして。
特急の発車時間までお茶して、今度こそバイバイ。
今回は披露宴の後に合流だったから
少しの時間しか一緒にいられなかったけれど
でも凝縮してたくさん話せたし、新たな面も見たような気がするし
楽しい週末でした。ありがとう。
今度はお彼岸の連休に会えるとこれ幸いデス(笑)
今日は前の職場のコの披露宴。
しかし今週は仕事がハード気味だったため
高速バスで行く気力がなく
美容室の予約ギリギリの特急で行くことにしました。
おかげで目覚めも良かったし
電車の中ではサプリ飲んでマスクして爆睡したしかなり復活(笑)
まずは池袋のHOTEL METROPOLITANへ。
が、チェックインには少し早かったみたいで
荷物を預けてホテル周辺を探索。
しかし風が強くて寒かったので早々にドトールでお茶。
久しぶりにミルクレープいただきました。
地元のドトールは撤退しちゃったので。
時間を潰してチェックイン。
今回はPriority Clubのwebから申し込んだので
特典は14時までのレイトチェックアウトと
ウェルカムドリンクのチケットでした。
そうそう、今月いっぱいでHOTEL METROPOLITANは
Priority Clubの加盟からはずれるらしく
ならば最後だしとココに決めたのであります。
お部屋は新宿側でした。
昼間と夜。電車が弧を描いて走っているがおもちゃみたいで
ずっと見ていても飽きなかった。
さて、着替えて池尻大橋の美容室へ。
当日のお天気が悪くなってもいいように
披露宴会場近くのサロンを選びました。
AVEDAのスパも併設されているようで
オイルについて訊こうかと思っていたら
よくよく考えたら、私メイクもお願いしていたので
おしゃべり出来る状況になく(笑)
パンフレットをいただいて帰ってきました(^^ゞ
でも店内はいい香りで、気持ちよかったです。
もちろん、ヘアもメイクも仕上がりはステキでした。
(本人が言うのもなんですが(笑))
披露宴会場のレストランまで歩いて8分ぐらいかな。
ちょうど受付に着いたときに新郎・新婦がお出迎えにきたときで
仕事とは違う新郎のキンチョーした面持ちを見ることができて良かったかも。
会場内はこんな感じで。
お料理とワインはどれも美味しくて、しかもボリューミー。
この私がデザートのケーキを半分残したほど。
ワインが美味しかったのでかなりいただいてしまった気がします。
念のため「ウコンの力」飲んでいて良かった(笑)
幸せいっぱい、笑顔いっぱいの新郎新婦。
末永くお幸せに♪
ビデオレターにはこんなVIPも!!
と、楽しく宴は終わりました。
披露宴が終わるとホテルに戻って着替えを。
ちょうどゴトーくんも仕事が終わって、
同じぐらいにホテルに着いたので良かったー。
私はかなりの満腹でしたがホテル近くの居酒屋さんへ。
それでも結構日本酒を飲んだ気がします。
炙り専門の居酒屋さんで、ニオイにそそられまして。
部屋に戻って飲みなおして
披露宴の話をしたり
(新郎とゴトーくんは顔見知りではないけれど出身校が一緒)
スーパーサッカーで鹿島が開幕初戦を白星発進したと知り
ウシシと眠りについたのでした。
しかし今週は仕事がハード気味だったため
高速バスで行く気力がなく
美容室の予約ギリギリの特急で行くことにしました。
おかげで目覚めも良かったし
電車の中ではサプリ飲んでマスクして爆睡したしかなり復活(笑)
まずは池袋のHOTEL METROPOLITANへ。
が、チェックインには少し早かったみたいで
荷物を預けてホテル周辺を探索。
しかし風が強くて寒かったので早々にドトールでお茶。
久しぶりにミルクレープいただきました。
地元のドトールは撤退しちゃったので。
時間を潰してチェックイン。
今回はPriority Clubのwebから申し込んだので
特典は14時までのレイトチェックアウトと
ウェルカムドリンクのチケットでした。
そうそう、今月いっぱいでHOTEL METROPOLITANは
Priority Clubの加盟からはずれるらしく
ならば最後だしとココに決めたのであります。
お部屋は新宿側でした。
昼間と夜。電車が弧を描いて走っているがおもちゃみたいで
ずっと見ていても飽きなかった。
さて、着替えて池尻大橋の美容室へ。
当日のお天気が悪くなってもいいように
披露宴会場近くのサロンを選びました。
AVEDAのスパも併設されているようで
オイルについて訊こうかと思っていたら
よくよく考えたら、私メイクもお願いしていたので
おしゃべり出来る状況になく(笑)
パンフレットをいただいて帰ってきました(^^ゞ
でも店内はいい香りで、気持ちよかったです。
もちろん、ヘアもメイクも仕上がりはステキでした。
(本人が言うのもなんですが(笑))
披露宴会場のレストランまで歩いて8分ぐらいかな。
ちょうど受付に着いたときに新郎・新婦がお出迎えにきたときで
仕事とは違う新郎のキンチョーした面持ちを見ることができて良かったかも。
会場内はこんな感じで。
お料理とワインはどれも美味しくて、しかもボリューミー。
この私がデザートのケーキを半分残したほど。
ワインが美味しかったのでかなりいただいてしまった気がします。
念のため「ウコンの力」飲んでいて良かった(笑)
幸せいっぱい、笑顔いっぱいの新郎新婦。
末永くお幸せに♪
ビデオレターにはこんなVIPも!!
と、楽しく宴は終わりました。
披露宴が終わるとホテルに戻って着替えを。
ちょうどゴトーくんも仕事が終わって、
同じぐらいにホテルに着いたので良かったー。
私はかなりの満腹でしたがホテル近くの居酒屋さんへ。
それでも結構日本酒を飲んだ気がします。
炙り専門の居酒屋さんで、ニオイにそそられまして。
部屋に戻って飲みなおして
披露宴の話をしたり
(新郎とゴトーくんは顔見知りではないけれど出身校が一緒)
スーパーサッカーで鹿島が開幕初戦を白星発進したと知り
ウシシと眠りについたのでした。
昨夜、いや、今朝4時ぐらいまでお喋りしていたので
やっとの思いで起きたのは11時。
カード特典で14時チェックアウトにしておいて本当に良かったス。
今回、泊まったのはインターチネンタル東京ベイ。
ゴトーくんの出席が3日前にようやく確定となったので慌てて探しました。
このホテルは何年か前に友人の結婚式や
二次会などで行ったコトがあるし眺めもいいかなーと思って。
さすがにクリスマスシーズンとあってベイブリッジ側は取れなかったけれど
リバーサイドもなかなかステキな眺望でした。
夕暮れになるにつれいい雰囲気♪(前日に撮ったもの)
さて、着替えて出発。
あさひるごはんは散々悩んだ挙句、
面倒くさがった私たちはホテルのビュッフェランチへ。
以前にこのホテルのエイジアンテーブルというビュッフェランチが
なかなか良かった記憶があったのですが
今日は、もうひとつの方のレストランへ。
が、これが裏目にでました。
品数が少なく・・・お料理も味が濃いし
パンはデニッシュ系しかないし。
途中からバスツアー客が入ってきて騒々しくなり
早々に退散してきました。
面倒くさがってはいかん・・・ということですね。
食後は銀座をブラブラ。
クリスマスプレゼントを選ぶはずが
ものすごい人手でお店に入る意欲もなくし
本当にブラブラ歩いただけでした(笑)
(唯一、樋口了一さんのライブがあるというのを知り心動いたけれど、
夕方まで時間が空きすぎるので諦めちゃった)
プレゼントはお正月に探しに行きましょう♪
何を買ってもらおー!!
つか、その前に何を贈ろう(笑)
やっとの思いで起きたのは11時。
カード特典で14時チェックアウトにしておいて本当に良かったス。
今回、泊まったのはインターチネンタル東京ベイ。
ゴトーくんの出席が3日前にようやく確定となったので慌てて探しました。
このホテルは何年か前に友人の結婚式や
二次会などで行ったコトがあるし眺めもいいかなーと思って。
さすがにクリスマスシーズンとあってベイブリッジ側は取れなかったけれど
リバーサイドもなかなかステキな眺望でした。
夕暮れになるにつれいい雰囲気♪(前日に撮ったもの)
さて、着替えて出発。
あさひるごはんは散々悩んだ挙句、
面倒くさがった私たちはホテルのビュッフェランチへ。
以前にこのホテルのエイジアンテーブルというビュッフェランチが
なかなか良かった記憶があったのですが
今日は、もうひとつの方のレストランへ。
が、これが裏目にでました。
品数が少なく・・・お料理も味が濃いし
パンはデニッシュ系しかないし。
途中からバスツアー客が入ってきて騒々しくなり
早々に退散してきました。
面倒くさがってはいかん・・・ということですね。
食後は銀座をブラブラ。
クリスマスプレゼントを選ぶはずが
ものすごい人手でお店に入る意欲もなくし
本当にブラブラ歩いただけでした(笑)
(唯一、樋口了一さんのライブがあるというのを知り心動いたけれど、
夕方まで時間が空きすぎるので諦めちゃった)
プレゼントはお正月に探しに行きましょう♪
何を買ってもらおー!!
つか、その前に何を贈ろう(笑)
今日は友人の結婚披露パーティ。
1.5次会っていうのだそうですね、今は。
知らんかったー。
ぜひカップルで出席を、というので
新婦とゴトーくんは去年フェスで会っていることもあり、ふたりで出席。
ゴトーくんとパーティに行くって初めてだー(笑)
彼と待ち合わせの前に
会場にほど近いサロンでヘア&フルメイクしてもらいました。
外は台風並みの風雨(ビニール傘が折れたーー!!)なので、
乱れないようにアップスタイルで。
メイクは控えだけれど艶やかなゴールド系。
久しぶりだなー、メイクまでやってもらうのって。
かなり気分の良いものです(笑)
ヒルサイドテラスでゴトーくんと待ち合わせて会場へ。
外はひどい荒天なのに静かで素敵なレストランでした。
落ち着きのある内装、
立食なのだけれどどれも美味しい料理。
(特にクリームリゾッドがすごく美味しかったー)
ただ悔やまれるのは
雨に濡れてカメラがご機嫌ナナメなのか
私が感動で震えているのかシャッターボタンが押し切れない状態に。
例え押せてもブレブレで(泣)
エネループ、ばっちし充電したんだけれどなぁ。
ゴトーくん、クリプレは一眼レフがいいです(冗談です)
あ、肝心の友人である新婦のことを(笑)
彼女とは10年来の付き合いになります。
ゴトーくんもあらためて「美人だ♪」と言っていたけれど
今夜の彼女はいつもに増して本当にキレイでした。
なので、なんだかちょっと遠くに行っちゃうような淋しい気持ちにもなったり。
でも見送られるときに「今年の夏もロックインで!!」と言われて
あー、なんだ、全然いつもの彼女じゃんと安心しましたけれどネ。
本当におめでとう。末永くお幸せに♪
1.5次会っていうのだそうですね、今は。
知らんかったー。
ぜひカップルで出席を、というので
新婦とゴトーくんは去年フェスで会っていることもあり、ふたりで出席。
ゴトーくんとパーティに行くって初めてだー(笑)
彼と待ち合わせの前に
会場にほど近いサロンでヘア&フルメイクしてもらいました。
外は台風並みの風雨(ビニール傘が折れたーー!!)なので、
乱れないようにアップスタイルで。
メイクは控えだけれど艶やかなゴールド系。
久しぶりだなー、メイクまでやってもらうのって。
かなり気分の良いものです(笑)
ヒルサイドテラスでゴトーくんと待ち合わせて会場へ。
外はひどい荒天なのに静かで素敵なレストランでした。
落ち着きのある内装、
立食なのだけれどどれも美味しい料理。
(特にクリームリゾッドがすごく美味しかったー)
ただ悔やまれるのは
雨に濡れてカメラがご機嫌ナナメなのか
私が感動で震えているのかシャッターボタンが押し切れない状態に。
例え押せてもブレブレで(泣)
エネループ、ばっちし充電したんだけれどなぁ。
ゴトーくん、クリプレは一眼レフがいいです(冗談です)
あ、肝心の友人である新婦のことを(笑)
彼女とは10年来の付き合いになります。
ゴトーくんもあらためて「美人だ♪」と言っていたけれど
今夜の彼女はいつもに増して本当にキレイでした。
なので、なんだかちょっと遠くに行っちゃうような淋しい気持ちにもなったり。
でも見送られるときに「今年の夏もロックインで!!」と言われて
あー、なんだ、全然いつもの彼女じゃんと安心しましたけれどネ。
本当におめでとう。末永くお幸せに♪